- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
あまい堂はイチゴのショートケーキが人気のケーキ屋。ところが最近、そのショートケーキを売らずに、毎晩店のおじさんが怪しい男に届けているという。キャベたまたんていが、謎の男の正体とあまい堂の秘密に鋭く迫る!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
千尋
5
『キャベたまたんてい』シリーズ*キャベたまたんていの助手・トマトちゃんの従兄弟のおじさん&おばさんは<あまい堂>というケーキ屋を営んでおり、苺のショートケーキが大人気*しかし、苺のショートケーキをいきなりおじさんが売らなくなってしまい・・その原因をつきとめるため、キャベたまたんてい達は捜査を開始します**2012/01/21
さくら@絵本記録
4
【6歳0ヶ月】娘が選んだ本。一人読み。2023/05/02
星野
4
トマトちゃん、いつも思うけどつっよいな(笑)特にじゃがバタくんに(*^。^*)ケーキ屋のおじさんが、謎めいた若い男にこっそりケーキを渡しにいっている描写がわくわくした。今回のキャベたまも面白かったな☆2013/01/20
遠い日
3
「キャベたまたんてい」シリーズ4。おいしいショートケーキを作っても売らないケーキ屋さんの謎を解くキャベたま探偵。助手のトマトちゃんの親戚の話だ。不気味な死神の登場にどきっとしますが、そこはキャベたま探偵。名推理でしかけはばっちり。死神の正体に笑いました。そして、ちゃんとその後のお世話も怠りないところがいい。2024/01/28
noko
3
キャベたま探偵シリーズ。助手のトマトちゃんの親戚はケーキ屋さん。ショートケーキが美味しいのだが、最近作っても売らないらしい。その謎をとくために、キャベたま探偵は調査をする。ケーキ屋さんのおじさんを夜尾行すると、両手に沢山のケーキを持って、ある豪邸に入っていく。そのお屋敷に毎日、ショートケーキを届けているらしいが、その理由は…。怖い死神が出てきて、ちょっと我が子はドキドキしたみたい。でも蓋を開けてみると、実に子供向けのお話でした。ケーキとか、おばけとか、特殊道具など、子供の心を掴めそうな要素が沢山あります。2021/12/10
-
- 電子書籍
- ヒーローイーデン【タテヨミ】33話
-
- 電子書籍
- 50婚 影木、おひとり様やめるってよ
-
- 電子書籍
- 月に溺れるかぐや姫~あなたのもとへ還る…
-
- 洋書電子書籍
- Managing More with …