WORKSIGHT[ワークサイト]19号 Field Note 声を聴くこと・書き留めること

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

WORKSIGHT[ワークサイト]19号 Field Note 声を聴くこと・書き留めること

  • 著者名:WORKSIGHT編集部【編】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 学芸出版社(2023/04発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 540pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784761509255

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

複雑化する世界をリサーチし、表象し、対話することの困難を見つめつつ、可能性を探る。人類学者達のノート論(足羽與志子/安渓遊地/大橋香奈/松村圭一郎)、哲学研究者・永井玲衣さんに教わる「人に話を聞く」5つのポイント、音楽家D・トゥープへのインタビューから、声を聞くこと・書き留めることを考えます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

すすす

1
久しぶりに一冊読み終えた。書店で見かけて「そういえば読んでみたかった冊子だ」と思い出し手に取った。フィールドノート というテーマ。わたしはフィールドノートというテーマの意味すら知らなかったが、自分にとって知らなかったことが多く載っており学びになったなーと思う。また、偶然にも以前いろいろな縁で体験した"哲学対話"の永井玲衣さんも載っており、個人的に楽しめた一冊だった。2024/07/14

ふじ

0
本紹介で取り上げられていて、その後本屋さんで偶然見つけてこれは買わないと!となった本。ぱらぱらめくって流し読みするもよし、気に入った特集をじっくり繰り返し読むのもよし。このジャケットもかわいくて好き。2024/01/29

ぶぶぅ

0
ノートに対する愛を感じる本だった。写真もキレイで、パラパラと眺めるだけでも楽しい一冊になっている。2024/01/27

Kenny

0
世の中には公開されるものだけではなく、公開されないものも含めてたくさんの記録があるんだな、と思い知らされる。 永井玲衣さんの”「人それぞれ」ということばを、ゴールではなく「スタート」にしてみましょう。”ということばは素晴らしいと思った。2023/05/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21046545
  • ご注意事項

最近チェックした商品