内容説明
大ベストセラー「最強王図鑑」シリーズ。戦いの舞台は、ついに、この「人間の世界」を作りし、「神々の世界」へ。ゼウス、ポセイドン、ハデス、アポロンらギリシア神話の神々、オーディン、トールら北欧神話の神々が、想像を絶する戦いを繰り広げる。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆうくま🐻🧸🧸🧸 フォロバ
13
【今回の舞台は『神々の世界へ!?』】 大ベストセラー「最強王図鑑」シリーズ。戦いの舞台は、ついに、この「人間の世界」を作りし、「神々の世界」へ。ゼウス、ポセイドン、ハデス、アポロンらギリシア神話の神々、オーディン、トールら北欧神話の神々が、想像を絶する戦いを繰り広げる。2024/11/20
hannahhannah
10
神話上の神々や悪魔たち、幻獣たちがトーナメント方式で激突する。ギリシャ神話や北欧神話関係が多いかと思ったらインド神話からの参戦がやたら多い。この神々、四本腕多すぎ。踊っただけで大地を割るなど激しすぎ。さすがはゼロという概念を生んだ国だ。北欧神話の神や幻獣については今年『GOD OF WAR』をプレイしたので、なじみ深いものが多かった。日本神話からはスサノオが出場していた。それにしても優勝候補かと思われた有名どころが初戦敗退するなど予想外の展開。優勝者はまぁ納得ですね。2021/10/17
あいうえお
2
知らなかった神々や悪魔がしれました‼
千代
2
このシリーズ、なぜか手に取ってしまう…。「我こそは!」と腕に覚えのある古今東西の神・悪魔・幻獣が一堂に会して繰り広げられるトーナメント。神話が好きなので期待しながら読んだ。トーナメント表を見て、カーリーとヴィシュヌ、シヴァを応援することに。偏ってる。ハマヌーンが何かかわいくて見る度ににっこりしてしまう。インドラジットとアジ・ダハーカ、ルーが気になる。コラムもさらっと楽しかった。2022/03/15
プレト
1
新しいことが知れて面白い。2023/08/16