持続可能な社会を支えるゴム・エラストマー: 新素材・自己修復・強靱化と最先端評価技術

個数:1
紙書籍版価格
¥4,620
  • 電子書籍

持続可能な社会を支えるゴム・エラストマー: 新素材・自己修復・強靱化と最先端評価技術

  • 著者名:日本化学会【編】
  • 価格 ¥4,620(本体¥4,200)
  • 化学同人(2023/04発売)
  • ポイント 42pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784759814064

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

エラストマーは常温で弾性を示す物質であり、粘弾性を示すゴムが代表だ。タイヤ用途が中心だが、電子材料や医療用材料からビル(免震ゴム)や橋桁などの巨大建造物まで、その用途は広がりを見せている。とりわけ化学架橋構造を持たない熱可塑性エラストマーの利用は大きく進展している。
本書では、バイオマス材料である天然ゴムの研究、天然ゴムを凌ぐ新たなゴム素材の開発、熱可塑性エラストマーと新エラストマーの開発や多様な解析手法を、基礎と応用バランス良く紹介する。

最近チェックした商品