自宅で湿地帯ビオトープ!~生物多様性を守る水辺づくり

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader

自宅で湿地帯ビオトープ!~生物多様性を守る水辺づくり

  • 著者名:中島淳/大童澄瞳
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 大和書房(2023/04発売)
  • ポイント 17pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784479394044

ファイル: /

内容説明

おうちで楽しめる「湿地帯ビオトープ」って何だ!?
水生生物の専門家の中島淳(オイカワ丸)氏と『映像研には手を出すな!』作者の大童澄瞳氏が熱中するなど、
いま実は日本中で楽しむ人が増えている、「自宅で湿地帯ビオトープ」。

つまりそれは、自然の生物が行き来する小さな“場”をつくること(水辺つき!)。
子どもも大人も、生物の訪問に歓喜し、自然の移ろいを感じる日々を得られます。
また、楽しみながら自然や環境について深く考えるきっかけにもなる、全世代向けの遊びです。

ベランダでもできるし、コンテナや鉢、鍋ひとつから気軽に始めてみるのもOK! 
こだわりたいなら、もちろん、庭全体を使ってどこまでもこだわれます。

まずは、この本を手にとってください! その時点で、あなたはすでにビオトープオーナー。
心の中のビオトープがどんどん拡大していき、自然と自宅のベランダ、
あるいは庭を舞台にビオトープの設計をし始めているはずです。

SDGs、生物多様性を学ぶのにぴったり!
できればみなさんに湿地帯ビオトープづくりを楽しんでもらえたら本望ですが、
この『自宅で湿地帯ビオトープ!』は読むだけでも、自然環境と生物たちが織りなすダイナミズムを感じ、
楽しく環境や生物多様性について理解を深めていける本になっています。

SDGsを自分ごととして、そして何より楽しいものとして学べる教科書としてもおすすめです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ねこ

119
ビオトープとは動物や植物が安定して生活できる生息空間(生物生息空間)のこと。本書では水のビオトープが対象になっていますが陸域の部分も少し含め、「エコトーン」(2つの異なる環境が少しずつ変化しながら接する場所)、湿地帯、生物多様性などの基本知識、ビオトープの作例、湿地帯ビオトープの生き物図鑑が丁寧に記載されています。…私の自宅はマンションなので残念ながら本物のビオトープはできません。水槽で作ったなんちゃってビオトープを眺めるのが精一杯です。庭付き一軒家に引っ越す事があればやってみたいなぁ〜。2023/07/23

☆よいこ

73
福岡県保健環境研究所の専門研究員の農学博士の著者が自宅庭に池を作る話。湿地帯ビオトープの作り方▽キーワードは①湿地帯②生物多様性③外来種④エコトーン(移行帯)▽生物の生息所としての機能だけじゃなく、インフラ整備に貢献するという視点をもってデザインしていくことも必要。[1章:つくってみよう]防水シートタイプ/コンテナ埋めタイプ[2章:ビオトープ探訪]東京近辺/福岡近辺[3章:生き物図鑑]動物/植物。おすすめ図鑑紹介▽ビオトープ関連本の新刊嬉しい。イラストも写真もいい、情報量も多く良本。2023年5月刊2023/10/30

Koning

52
うわ、登録し忘れとった。オイカワ丸さんと大童澄瞳さんの自宅にビオトープ作っちゃうある種ハウツー本。庭に池を作るのは縁起が悪いなんて言われて育っちゃったけど、憧れますわよね。で、頭のほうでちゃんと、遺伝子撹乱にならないようにとか、そこら辺大事な事をきっちり抑えてあるのが流石です。しっかし、登録したもんだと思い込んでた😵‍💫2025/03/09

FOTD

25
自宅にビオトープを作ろう! ビオトープとは生き物が棲む場所のこと。森も川も生き物が生息するところは全てビオトープ。この本では湿地帯ビオトープの作り方が丁寧に書かれている。特に重要なのはエコトーン(移行帯)、つまり陸と水の間。水とも陸とも判別不能な場所は大切なのだ。ベランダに睡蓮鉢を一つ置くだけでもビオトープは作れる。生物多様性と絡めた「序章 はじめの知識」の文章は、とてもわかりやすいし、ビオトープの魅力に惹き込まれる。多くの人がビオトープを始めることで、生物多様性の保全に一歩近づけそうな気がする。2023/08/24

Nao Funasoko

20
感想記し忘れてた。実は、読了後に実践しはじめてます(笑)。既にベランダにはコンテナ利用の水連が入ったメダカ池があったのですが、それに加えて小庭にもう少しちゃんとしたものを作りはじめています。とりあえず最初の目標はトンボが産卵できるものにしたいなと。 :-)2023/06/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21085290
  • ご注意事項

最近チェックした商品