ちくま学芸文庫<br> 朝鮮の膳/朝鮮陶磁名考

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

ちくま学芸文庫
朝鮮の膳/朝鮮陶磁名考

  • 著者名:浅川巧【著者】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 筑摩書房(2023/04発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784480511652

ファイル: /

内容説明

浅川巧は日本に朝鮮半島の工芸のすばらしさを伝えた先駆者として知られる。ものだけではなく、ものを生み出した民族全体を愛する姿に、民藝の父・柳宗悦は打たれ、生涯の友となった。そして浅川と柳は当時誰からも評価されていなかった李朝工芸に美を見出し、ソウルの景福宮内に「朝鮮民族美術館」を設立する。本書収録の『朝鮮の膳』は膳の歴史や産地、形態、用途、材料、製作法などを紹介したもの。『朝鮮陶磁名考』は器物の本来の名称とその用途などを記録したもの。いずれも90年以上前の著作だが、朝鮮工芸に関する比類なき名著として、日本でも韓国でも読み継がれている。

目次

朝鮮の膳/序(浅川巧)/挿絵解説/跋(柳宗悦)/朝鮮陶磁名考/序(柳宗悦)/凡例/一、緒言/二、器物の名称/I 祭礼器/II 食器/II 文房具/IV 化粧用具/V 室内用具/VI 道具/VII 容器/VIII 雑具/IX 建築用材料/三、陶磁器に関係ある名称/I 窯場及製陶用具/II 陶磁原料/III 陶磁の種類/IV 陶磁器部分の名称/V 陶磁器数称/VI 陶磁器に記されたる記号/VII 陶磁器の造られた地名/VIII 日本陶磁器の名称と朝鮮語/四、結語/跋(柳宗悦)/解説 名著復刊に寄せて(杉山享司)

最近チェックした商品