中小ベンチャー企業を壊す! 人事評価制度 17の大間違い

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

中小ベンチャー企業を壊す! 人事評価制度 17の大間違い

  • 著者名:白潟敏朗
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • すばる舎(2023/04発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799111284

ファイル: /

内容説明

人事の分野には、さまざまな誤解や勘違いが蔓延している。
「人事評価の仕組みを上手くつくりさえすれば、社員の能力や会社の業績が伸びていく」とか、「人事の仕組み次第で社員のモチベーションを上げられる」といったことがよく言われるのだが、長年多くの会社で人事を見てきた著者に言わせれば、これらはよくて「勘違い」、悪くすれば「人事コンサルの悪質なウソ」なのだとか。
本書では、人事評価制度に関する17の「よくある勘違い」を示しながら、等身大で過剰な期待を廃した「人事制度に関するホンネ」をリアルに解説します。
無駄な人事制度改革で余計な時間と費用と労力を費やす前に、多くの会社経営者や人事関連の社員に読んでほしい1冊です。

目次

プロローグ

第1章 人事評価制度がうまくいかないワケ
 1 うまくいかない5つの原因
 2 社長の期待が高すぎる/認識がずれているから
 3 社員の昇給への期待に応えきれないから
 4 MVVに賛同していない社員が存在するか

第2章 間違いだらけの人事評価
 勘違い1 人事評価制度で人を育てられる 
 勘違い2 人事評価制度で会社の業績が向上する
 勘違い3 人事評価制度で社員のモチベーションを上げられる
 勘違い4 何もないから、そろそろ人事評価制度をつくったほうがいい
 勘違い5 どのように昇給・賞与が決まるかわからない現状は改善したほうがいい
 勘違い6 人事評価シートは精緻につくったほうがいい
 勘違い7 成果を出した人には、高い給与を支払う
 勘違い8 成果を出した人は、管理職に昇進させる
 勘違い9 人事評価制度は目標管理制度と連動させるとよい
 勘違い10 人事評価シートは5段階評価が基本
 勘違い11 給与と賞与、どちらにも同じ人事評価シートを使える
 勘違い12 管理職への昇進には人事評価シートを活用しない
 勘違い13 社長の好き嫌いで評価をしてはいけない
 勘違い14 人事評価結果が低い社員でも、減給するのは流石によくない
 勘違い15  昇格や昇進の基準をクリアできなくなった
 管理職でも、降格まではしないほうがいい
 勘違い16 半年に1回の人事評価面談で十分だ
 勘違い17 忙しいときの人事評価面談は、15分から30分くらいでもよい

第3章 人事評価制度で成功するコツ
 1 人事評価制度を上手に構築・改良していくための基本とは
 2 人事評価制度に対する適切な認識を持つ
 3 人事評価制度の構築や改良に成功するための6つのポイント
 4 人事評価制度導入時の5つのポイント
 5 「この指とまれ経営」の推進
 6 人事評価制度の改良手順

エピローグ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Salsaru

4
中小企業がなんでも大企業のパッケージでやれば良いと言うわけではないという本。 私には薄かった。2023/10/01

復活!! あくびちゃん!

4
良書。私も何度か人事評価制度を作成したり、改定したりしたが、まさに著者が指摘するとおり、人事評価制度を刷新すれば何もかもが良くなると思ったり、人事評価制度を精緻化すればするほど定量化しずらくなったり、現実の評価とは離れたりするのを嫌という程経験した。ところが、社長と3名の役員で「あーでもない、こーでもない」と話しつつ評価したものに関しては、一切クレームが無かった(最大300名ぐらいまでやった)。それがこの本に書いてあります。再読予定。2023/08/19

復活!! あくびちゃん!

2
再読。この本はあくまでも中小企業とベンチャー企業向けの内容だが、大手にも大いに当てはまると声を大にして言いたい!! 兎角、社員数が増えると人事考課表を精緻化したがる企業が多いのだが、そうするとすぐに使えなくなる(経験済み)。これは人間の性でしょうか。。。2023/09/20

seura

2
人が人を評価するなんて完璧に出来るわけないから最低限の納得感と公平感で良い/社長の好き嫌いで良い。「社長が好きなのはこんな人」を挙げとく/評価シート細かくしすぎると運用大変/評価者の信頼度?(こいつに言われたくない)/ミッション・ビジョン・バリューに共感しているか?賛同してない人、成果出す出さないに限らず卒業?/昇格:成果、mvvへの共感、部下からの信頼尊敬、部下への熱意2023/08/06

けんおじ

1
タイトル通り対象は中小・ベンチャーなので、読者に社長を推奨している。しかし大企業の人事部門も読んでおくべき論点が多かった。著者は人事評価制度はモチベを下げないための仕組みであり、上げるものではないという原則を主張しており、この点はなるほどと思った。特に印象的だったのは、社長の好き嫌いで判断することも是とするまのの、その基準を明文化しなさいと書かれていた点。定量化には限界があるのだから、これもやってみる価値あるなと思った。「クレド」が正にここに書かれていることに一致する。2023/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20918329
  • ご注意事項