並べてわかる戦国時代 日本史・世界史 並列年表

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

並べてわかる戦国時代 日本史・世界史 並列年表

  • ISBN:9784798630618

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

歴史ファンに人気が高く、日本国内での戦いについては詳細に語られる一方で、世界史との関わりについては見過ごされることが多い。だがイエズス会、宣教師たち、鉄砲伝来など、海の向こうの動向は日本国内の情勢にも大きな影響を与えている。
中世が終わり、大航海時代の始まりによって、ヨーロッパ列強はアメリカ、アフリカ、そしてアジアへと食指を動かしていく。応仁の乱が終わり各地で戦国武将たちが台頭しつつある頃、ポルトガルの援助を受けたコロンブスは「新大陸」を発見している。織田信長が本能寺の変で横死を遂げた頃、イギリスではシェイクスピアが新たな演劇を世に問おうとしていた。
戦国時代を世界史の動きと並行してみることで、新たな発見が生まれる。歴史理解を深め、さらなる愉しみへと誘う一冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きみたけ

44
ちょっと息抜き😙監修は安定の安藤優一郎先生。戦国時代と世界史の流れを同時に理解できるようにリンクして展開したオールカラーの解説本。本能寺の変が起きた頃、西洋ではグレゴリオ暦が制定され、中国では女真族のヌルハチが明から独立。家康が江戸幕府を開いた頃、イングランドてスチュアート朝が成立など。2025/02/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20623293
  • ご注意事項

最近チェックした商品