内容説明
ワシントンからバイデンまで、アメリカ合衆国の歴代大統領46代・45人の事績を通して、米国史を学ぶ。歴代大統領が目指した理想の国とは──日系アメリカ人の著者が、民主主義の大国の行方をうらなう。一面性の共和国ではなく、まるで世界の縮図であるかのような「100万通りのアメリカ」の多様性を感じられる一書を目指した。月刊誌『第三文明』の好評連載「分断が深まる超大国の行方──アメリカ史の文脈からとらえるトランプ政治」に加筆し、書籍化。「第1章 アメリカ建国期」「第2章 西方への領土拡大期」「第3章 南北戦争と西部開拓期」「第4章 繁栄と世界大戦期」「第5章 冷戦期」「第6章 冷戦後」に、アメリカ歴史年表と歴代大統領一覧を付す。
目次
プロローグ
第1章 アメリカ建国期
1 永遠なるアメリカを希求したジョージ・ワシントン
2 初代の精神的遺産を継承できなかったジョン・アダムズ
3 自由と平等の信念でアメリカのフロンティアを切り開いたトーマス・ジェファソン
4 米英戦争の勝利で「真の独立」を果たしたジェームズ・マディソン
5 アメリカを国際政治の舞台上に乗せたジェームズ・モンロー
◇ アメリカの富国強兵を実現したアレクサンダー・ハミルトン
◇ 大統領にならずして建国期を支えたジョン・ジェイとベンジャミン・フランクリン
第2章 西方への領土拡大期
6 国家の将来性を重んじ、信念を貫いたジョン・クインジー・アダムズ
7 深化するアメリカの民主主義が生んだ大統領アンドリュー・ジャクソン
8 政党政治の確立に寄与した老練な政治家マーティン・ヴァン・ビューレン
9・10 大衆民主主義時代を駆け抜けた旧世代のウィリアム・ハリソンとジョン・タイラー
11 太平洋国家アメリカをつくり上げたジェームズ・ノックス・ポーク
12・13 南北戦争回避に力を尽くしたザカリー・テイラーとミラード・フィルモア
14 南北戦争への導火線に火をつけたフランクリン・ピアース
15 大局を見誤り、国家の分断を招いたジェームズ・ブキャナン
第3章 南北戦争と西部開拓期
16 国家を分断の危機から救った類いまれな指導者エイブラハム・リンカーン
17 リンカーンの夢を頓挫させたアンドリュー・ジョンソン
18 よき友人として日本に対等に接したユリシーズ・グラント
19 前代未聞の妥協によってリコンストラクションを終わらせたラザフォード・ヘイズ
20・21 猟官制改革に先鞭をつけたジェームズ・ガーフィールドとチェスター・アーサー
22 公平さを売りに「金ぴか時代」に挑んだグロバー・クリーブランド
23 「大国意識」が萌芽する時期にアメリカを率いたベンジャミン・ハリソン
24 連続しない二期を務めた唯一の大統領グロバー・クリーブランド
25 「世界の一等国」アメリカを実現したウィリアム・マッキンリー
第4章 繁栄と世界大戦期
26 生涯にわたり庶民の味方であり続けたセオドア・ルーズベルト
27 アメリカ社会の激動期に「緩衝材」の役割を果たしたウィリアム・タフト
28 理想主義を掲げた現実主義者ウッドロウ・ウィルソン
29 時代の要請に応え「平常への復帰」を目指したウォレン・ハーディング
30 日米対立の火種を防げなかったカルビン・クーリッジ
31 危機への対処を誤り、恐慌を回避できなかったハーバート・フーバー
32 二つの世界的危機に果敢に立ち向かったフランクリン・D・ルーズベルト
第5章 冷戦期
33 戦後の国際秩序を築いた庶民出身の大統領ハリー・S・トルーマン
◇ 戦後の日本社会に民主主義を確立したダグラス・マッカーサー
34 現代アメリカを完成させたドワイト・D・アイゼンハワー
35 ニューフロンティアの大志を抱き「寛容」の種をまき続けたジョン・F・ケネディ
36 「偉大な社会」の建設に挑戦したリンドン・B・ジョンソン
37 国民の政治不信を深めたリチャード・ニクソン
38 大統領辞職という前代未聞の状況からアメリカを救ったジェラルド・フォード
39 政治の信頼回復を果たせなかったジミー・カーター
40 強いアメリカを復活させ、冷戦終焉の道筋をつけたロナルド・レーガン
第6章 冷戦後
41 激動期に中道の政治を追求したジョージ・H・W・ブッシュ
42 経済を再生し、自由主義陣営の拡大にも努めたビル・クリントン
43 単独行動主義でアメリカの輝きを減じたジョージ・ウォーカー・ブッシュ
44 「チェンジ」の旗を掲げてアメリカの威信回復に努めたバラク・オバマ
45 民衆の憎悪が生んだ疑似的皇帝ドナルド・トランプ
46 パクス・アメリカーナの未来が託されたジョー・バイデン
エピローグ
あとがき
参考文献一覧
アメリカ歴史年表
歴代大統領一覧
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kenitirokikuti
Xi wang chan