- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
会社から1on1を行なうようにと言われたけれども、具体的にどのように行なえば良いのか、何をゴールに設定すれば良いのかわからないという方に向けて、メンタリングの手法を用いた1on1の進め方を解説。一人ひとりの課題に寄り添いながら、キャリア形成とリーダーシップの発揮をサポートできるようになる一冊です。具体的な会話例をもとに、信頼関係を築きながら、相手のキャリアに対する考えを深めるコツがわかります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Taka
9
会話の引き出し方とか進め方とか配慮の仕方とかすごーく細かく書いてあるのはいいのだが。これができるのはかなり能力が高いかつ満たされている人だけだろうな。こんな能力が高い人がいる場所に私はいけない。ほとんどの人は鬱屈溜めながら仕事しているか人を見下しながらしているのかなので信頼する人に出会えないし、自らもそうなれない。。私もできる気がしない。個々人の個が尊重され、ますます色々なスキルが求められる昨今。メンターとかは余計な感情がないAIの方が向いてるんじゃないのと思ってしまったり。この根暗な認知をどうにかしたい2023/04/18
まつこ
6
自分が経験していないライブイベントのアドバイス、なるほどなー。女性の働き方も多様化して、接するのも難しい。2023/05/10
そま
3
クロージング(ふりかえり)って大事だなと感じたので、早速、実践してみよ 自己理解が不十分なので、折れ線グラフを書いてみようと思う…2024/05/26
のり
3
キャリア面談。勤めている会社で、将来どのようになりたいかではなく、人生において、どのように過ごしたいのか、では、今の会社でどうしたいのか、どうありたいのか。男女問わず、適切なアドバイスが出来るのか不安である。2024/03/16
S Mai
3
例文が載っていてすぐにでも真似したい。 まずは自分の過去の経験から学びや教訓を棚卸ししないと1on1を受けた相手に還元できるものはないな、と思った。 何度も読み返して 本に出てきた例文や相手への思いやりの心を 自然と出せるようになりたい 2024/01/25