内容説明
親友、恋人、父や母……
二度と会えないあの人に、
もう一度だけ会えるとしたら。
――あなたは、夕焼け列車の奇跡を信じますか?
切なくも温かい「最後の再会の物語」。
静岡県は浜名湖に臨む静かな無人駅。
そこには、不思議な伝説があった。
「会いたい」――雲ひとつない快晴の日、オレンジ色に染まる夕焼けの中、ベンチに座り、二度と会えるはずのない故人との再会を強く願えば、やがて到着した列車から愛するその人が降りてきて……!?
書店員さん大絶賛作、新たに書き下ろし一篇を加えて待望の文庫化!
奇跡のストーリーに、心の奥深くから熱い涙が溢れ出す!
泣けるヒューマンファンタジーの名手・いぬじゅんが贈る、激泣必至の1冊!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
36
不思議な伝説がある静岡県は浜名湖に臨む静かな無人駅。二度と会えないあの人に、もう一度だけ会えるとしたら…悲しみや後悔を抱えた人々の最後の再会のエピソードを描いた連作短編集。快晴の日に夕焼けの中、ベンチに座って二度と会えない故人との再会を強く願えば、やがて到着した列車からその人が降りてくる。事故に遭った友人、忘れられない突然亡くなった恋人、事故に遭い姿を消してしまった恋人、離れ離れだった父、余命宣告されて亡くなった妻、亡くなった息子と、もう一度話したい人との掛け替えのないひとときがとても印象的な物語でした。2023/05/23
🐾あゆ🐾🎮🎧@美月とペア画ちゅー!
32
もしこれが「奇跡」がおこるのならばあのひとに会いたい2024/05/18
ムーミン
23
ストーリーの展開はわかっているのに、それでも涙が……。いい作品でした。2024/02/24
ユー
18
各章共、全ての結末は予想出来てしまうのですが、それでも泣けてしまう。悲しみを背負いながら、前へ進んで行かないといけないのは、分かっていても簡単な事ではないですよね。天浜線の寸座駅とサンマリノ、一度行ってみたいですね。2024/02/02
なんてひだ
8
あー2年前に手に取って気になってて、携帯小説ってどうなのかで買わなくてて、そんなつまらないこだわりでなんと器の小さいのだと逃したチャンスを悔やみます。んで結果読んでとてもよかった。文体なんかどーでもいいし知識量の浅い自分にはわかる訳がない世界では。1話目が好きかな 浜名湖の美しさ 寸座駅のベンチ 悲しい別れと再生と あの奇跡もだしゴローが三浦さんなのって所と あと寸座駅って行ってみたいな2025/04/04
-
- 電子書籍
- きみとレストラン(3)
-
- 電子書籍
- スクールガールストライカーズ Comi…