- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
SF短編、全作品収録の決定版が登場!
2023年、TVドラマ化を機に、藤子・F・不二雄のSF短編シリーズ全111作品+αを単行本全10巻に再編集し、装いも新たに刊行!
「SF・異色短編」シリーズ6冊(第1~6巻)と「少年SF短編」シリーズ4冊(第7~10巻)に分け、それぞれ概ね発表順に収録します。
第10巻の収録作品は以下の通りです。
<第10巻収録作品(少年SF短編)>
・「創世日記」
・「四畳半SL旅行」
・「かわい子くん」
・「街がいた!!」
・「征地球論」
・「ニューイヤー星調査行」
・「宇宙からのオトシダマ」
・「絶滅の島(雑誌掲載版)」
・「絶滅の島(単行本版)」
・「スーパーさん」
・「ぼくのロボット」
*過去に刊行された、既存の『藤子・F・不二雄 SF短編PERFECT版』全8巻とは作品の収録順と巻立てが異なります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かんがく
9
これにて全10巻を読破。今までの巻に比べると余ったものを入れたという感じで、巻を通してのコンセプトは弱く感じた。2024/01/07
猪子
5
お出かけ時のお供にしていたので、読み終わるのに結構時間がかかってしまった。コンプリート・ワークスの最終巻。本当にどういう考え方をしたら、こんなにバリエーションのあるSFを思いつくんだろう。私なんて、日々の連絡帳の文言すら思いつかないのに。2025/06/11
geromichi
5
面白すぎた。「創世神話」は、漫画家のコマツシンヤさんのお気に入りでもあるらしい。2023/09/24
スローリーダー
3
「征地球論」が白眉。宇宙人の視点で地球人を分析する。第3巻の「サンプルAとB」に似ているが、こちらも面白かった。「創世日記」はゲーム感覚で天地創造を成し遂げる発想が凄い。同様に「ニューイヤー星探査行」は生物を創造した神々のルーツを探ろうとする。壮大なテーマから「かわい子くん」のような卑近なエピソードまでバラエティに富んだSFアンソロジー。2024/06/07
かやは
1
F先生はスーパーマンに対してなにか言いたいことでもあったのだろうか……w(スーパーさんってあんまりじゃね?w)2023/12/20
-
- 電子書籍
- 阿修羅ゲート64【タテヨミ】 Stud…
-
- 電子書籍
- 人生も作品! 芸術家たちのプライベート…
-
- 電子書籍
- 花婿に拒まれて本編
-
- 電子書籍
- カウンセリングマインドの探究 - 子ど…
-
- 電子書籍
- 初恋よ、さよならのキスをしよう 柚木草…