知の生態学の冒険J・J・ギブソンの継承3自己と他者

個数:1
紙書籍版価格
¥3,630
  • 電子書籍

知の生態学の冒険J・J・ギブソンの継承3自己と他者

  • 著者名:田中彰吾【著】
  • 価格 ¥3,630(本体¥3,300)
  • 東京大学出版会(2023/03発売)
  • ポイント 33pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784130151832

ファイル: /

内容説明

身体性に関連する認知科学・神経科学の主なトピックを取り上げ、自己と他者の身体的な相互作用を生態学的現象学から考察する。脳内過程ではなく、「脳―身体―環境」というエコロジカルな連続性のもとでの身体的経験の理解を通じて自己と他者が出会う社会的環境を描き直す。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

テツ

13
タイトル通り、自己と他者について。一般平均から見たらおそらく病的に他者の内側で起きている事柄に興味がないので、他者という存在が人生において一度たりとも大きなテーマになったことがなく、正直それ自体はどうでもいいのだけれど「自己」と「他者」を分かつ最大の断絶は何かということには関心があるので楽しく読めました。最初に、肉体。この堅牢且つ脆い壁で隔たれた内側と外側。自己と他者との境界線はぼくが考えていたものと全く違う形をしているのかもしれないな。2023/01/24

shin_ash

4
大変面白かった。自己とは何か?を個別主義的な視点から掘り下げるのではなく、他者との関係から掘り下げる訳だが、その間(間主観性)に介在するのが身体で、この様な見方そのものがギブソン的な見方に沿っていると言うことの様だ。身体を介して他者と関わり自己を認識すると要約して良いのかわからないが、従来の自己の説明とは大きく異なる視点なので、慣れが必要になる。しかし、この様な見方ができれば身体の捉え方や集合知のボディの様なものを考える上でも非常に参考になる。身体の相互作用の場として「重心」と言う表現が出てくるが納得だ。2023/04/30

天婦羅★三杯酢

2
成育から人間の自意識が立ち上がる場面はどうなっているのか。この本を読むきっかけをどこで得たのかもう忘れてしまったけど、読み進めるにつれて冒頭の事が頭を占めていく。『外傷的育ちの克服』を読み、人間の成育にどんな働きかけが大事なのかと言う事についての輪郭を得ていたから、この本もその観点から読んでいた。 6章だてだが、その全てが著者自身の身体的経験から説き起こされているのが、つまりまず最初にあるものは身体であるというこの本の通奏低音とも響き合っている感じがする。2022/06/10

ばにき

1
自己と他者について、精緻な議論が展開されている。例えば、blankeとehrssonのillusionの違いは気にしたことがなかった。面白い。2022/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19352661
  • ご注意事項