内容説明
2001年夏から10年あまりにわたり共同通信社発行オーディオ専門誌『オーディオ・ベーシック』誌にて好評連載されていた読者訪問コーナー「マイオーディオライフ」。カメラマン兼オーディオライターの山本耕司氏による読者訪問記事は、ルームチューニングを目的に行なわれた「マルチファーカスチューニング」に並ぶ好評連載企画でした。
本書は2015年春、「マルチフォーカスチューング」を1冊にまとめた『マイオーディオルーム』に続く姉妹誌。本書にはおよそ10年32人の“とっておきのリスニングルーム”の記録が掲載されています。どのようなアンプでどのようなスピーカーを鳴らしているのか。また、どのような音楽をどのような機材の組み合わせで奏でているのか、といったオーディオファンなら興味つきないリスニングルームの記録です。
[主な内容]
一般のオーディオファン32人のリスニングルームルームを拝見しながら、音楽やオーディオとの向き合いかた、楽しみ方などをはじめ、オーディオ機器選びや、鳴らし方の苦心談といったエピソードを紹介しています。