内容説明
速力、火力、上昇力を重視する邀撃機として開発された日本海軍の局地戦闘機。三菱J2M「雷電」が大戦中盤から、川西N1K-J「紫電/紫電改」が大戦末期から投入され、米陸海軍の新鋭戦闘機・爆撃機と死闘を繰り広げた。彼らは大戦前半の零戦ほどの大きな戦果を挙げることはなかったが、その鮮烈な戦いぶりにより、今でも多くの戦闘機ファンから人気を集めている。
本書では局地戦闘機の申し子として生まれた異形の邀撃機・雷電と、水上戦闘機「強風」から発展して誕生した紫電/紫電改について、図版やイラスト、CGなどを多数交え多角的に解説する。
-
- 電子書籍
- コボルト無双、モフモフな最弱噛ませ犬だ…
-
- 電子書籍
- 聖女の魔力は万能です【分冊版】 63 …
-
- 電子書籍
- 片思いの合図【タテヨミ】第52話 pi…
-
- 電子書籍
- 歌屑 伊藤悠初期短編集 ヤングジャンプ…
-
- 電子書籍
- 銀のスプーン(6)