水中考古学 地球最後のフロンティア

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

水中考古学 地球最後のフロンティア

  • 著者名:佐々木ランディ
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • エクスナレッジ(2023/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 660pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784767829272

ファイル: /

内容説明

話題沸騰!
「朝日新聞」「日経新聞」「北海道新聞」「西日本新聞」「埼玉新聞」「信濃毎日新聞」「文藝春秋」「週刊東洋経済」「サンデー毎日」「週刊現代」
新聞・雑誌の書評続々!

溺れるほど面白い、水中考古学の世界へようこそ。

・坂本龍馬のいろは丸は銃を積んでいなかった?
・海に沈んだイカリから蒙古襲来の神風の進路が判明?
・湖に沈む一隻の釣り舟はキリストの舟だった?
・沈没船から見つかったオーパーツは世界最初のコンピューターだった?

水中に沈む沈没船や遺物から歴史を塗り替える発見が相次ぐ。
まだ見つかっていない遺跡も多く、
まさに地球最後のフロンティアといえる。

しかし、世界に冠たる海洋国家の日本は水中考古学の分野では後れをとっている。
貴重な水中遺跡が充分に保護されず失われていく現状を憂い、立ち上がったのが「海のランディ・ジョーンズ」こと佐々木ランディだ。

水中考古学の魅力と価値を伝える使命感で筆をとり、
書き連ねた魂の玉稿。

「水中考古学者は財宝の夢を見ない。どんな財宝よりも面白いことが水中には眠っているからだ。人類の歴史を解き明かす鍵が君を待っている」――著者

「日本人なら水中考古学」と叫びたくなる知的探求の世界へ、いざゆかん。

■CONTENTS
【写真で見る】美しく神秘的な水中考古学の世界
【入門ガイド】水中考古学 冒険の書
【1章】水中考古学で解き明かす蒙古襲来の真実
【2章】さざ波のような人生で水中考古学の魅力に溺れる
【3章】世紀の大発見でたどる海底探査の歴史
【4章】瓦は語る 相島海底遺跡が伝える水中考古学の魅力
【5章】実録・海底遺跡の発掘調査 日本の海は世界に通ず
【6章】日本の水中遺跡冒険図鑑
【7章】世界の水中遺跡冒険図鑑
【8章】謎めくアジアの船 オリエンタルの魅力と歴史
ウインディーネットワーク杉本憲一社長が語る水中探査への飽くなき挑戦
水中遺跡“偏愛ランキング

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

absinthe

151
面白かった!まとまりは無いが、世界の水中考古学の現実、苦労、興味深いエピソードが盛りだくさん。船のつくり、積荷、交易路なども解説。一冊にいろいろ詰め込んだので急ぎ足だが、船が沈んだ当時の状況を想像するのも楽しい。海底の遺物を、堆積物をどかしながら見つけていく情景がが鮮明に浮かぶ。水中考古学への思いが伝わってくる。探査装置はどんどん進化しているが、遺跡が一発で見つかることは少なく、特に地元漁師やダイバーたちへの聞き込みが大切だそうだ。2023/10/05

泰然

43
世界の文明観が知的興奮で刷新される。水中考古学者は海に眠る財宝の夢を見ない、とエスプリの効いた見出しから始まるのが憎い。著者の自己紹介、水中遺跡と歴史上の謎の見解、海洋国家・日本が水中考古学の聖地になる可能性を言及するシメまで、ソリッドで簡明な文章に画像と絵がバランスよく波乱感と共に構成し、読者を「真面目な学術としての水中インディ・ジョーンズ」の世界に引き込む。船舶を当たり前でなく、丸木舟に始まる構造進化と多様性に着目し、サピエンスの航行力が文明の展開に繋がったと見落とし点を巧く突く。大人の義務教育本だ。2022/11/10

ばんだねいっぺい

34
「水中考古学」という耳馴染みのない世界の一端を知ることができる。多くの人に少しでも興味を持って貰えればと思いで、ちょっと総花的なものになっている印象。ひとつの探索を掘り下げる別冊を出版してほしい。スペシャルインタビューの「ウィンディーネットワーク」の社長の言葉が鮮烈でやる気を補充してもらった。2022/04/13

サケ太

23
とっても面白い。水中考古学とはなんぞや。というレベルであったものの、成り立ちから、水中考古学の成した様々な功績を知れるのが楽しかった。船の引き上げだけでなく、水中遺跡の探索。様々な道具を使用して発掘していく。いろは丸の中に銃を積んでいなかったというのは面白い話。様々な発見のある水中考古学。日本でもこれからどんどん水中遺跡の発掘が進んでいく事を願う。2022/03/19

ステビア

22
デザインがめちゃくちゃ凝ってて好き2023/04/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19366125
  • ご注意事項

最近チェックした商品