大人の教養 面白いほどわかる世界史

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

大人の教養 面白いほどわかる世界史

  • 著者名:平尾雅規【著者】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • KADOKAWA(2023/03発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046059444

ファイル: /

内容説明

「なぜ、戦争や紛争が絶えないのか?」「なぜ、国によって考え方・風習・生活が違うのか?」、答えは高校時代に習った世界史の授業の中にあったはずなのに、大人になった今、その答えがすっぽりと抜け落ちていませんか?
学び直しに最適なのが、高校生が使っている参考書。教科書よりもわかりやすく要点がまとめられ、最後まで飽きずに読み進めることができる最強の学習ツールです。
本書は、430万人に支持された人気参考書を、もう一度「世界史」を学び直したいという大人に向け再編集した「大人の教養本」です。
世界史を学ぶことで、普段目にするニュースへの理解深まる、ビジネスの会話の糸口になる、国を超えた人間関係を構築できる、海外旅行がより楽しくなるなど、多くの利点が生まれるはずです。

【目次】
第1章 古代地中海世界
第2章 中世ヨーロッパ世界
第3章 前近代のアジア世界
第4章 近世のヨーロッパ(~市民革命)
第5章 近代の世界(19世紀~第一次世界大戦)
第6章 2つの世界大戦
第7章 戦後の世界

※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

テト

21
人間が経験してきた歴史を、ひとざらい広く全体を知ることも大切と思い読んでみた。世界で起こっているいわゆる世界史という地球での人間の生きざまを、人間の主義主張同士のバランスを、記録として改めて知ることが出来た。おそらく高校で学ぶべき内容を念頭に記していて、もし紙面に限りがないならば、そこに生きていた登場人物のことを背景を、もう少し深堀して知ってみたい人達も多かった。想像になってしまうかもしれないが。。2023/08/14

あつ子🐈‍⬛

9
積ん読消化。この手の本はたくさん持っているのに売り場で見るとつい買ってしまう私です。平尾センセですしね。はー懐かしい。高校時代、世界史は日本史よりも好きだったなあ。忘れている箇所も随分とあるので、もう一度学び直したい。大人の勉強は楽しいな。2023/10/17

Go Extreme

1
https://claude.ai/public/artifacts/de9c0dff-8d67-4d5c-bd26-d4dba4b037fd 2025/07/06

アトラス書房

1
2023年2月までの世界情勢を踏まえ、大人向けの教養として世界史を解説しています。さらに詳しく読みたくなったら、鵜飼恵太先生の『ストーリーでわかる世界史』を読んでみましょう。2023/12/24

白としろ

1
古代地中海世界。中世ヨーロッパ世界。前近代のアジア世界。近世のヨーロッパ。近代の世界。2つの世界大戦。戦後の世界。2023/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20778331
  • ご注意事項

最近チェックした商品