大学入試 ちゃんと身につく物理

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

大学入試 ちゃんと身につく物理

  • 著者名:折戸正紀【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 教学社(2023/03発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784325248132

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【新課程版】これなら絶対挫折しない!高校物理の全分野を網羅した基礎~標準レベルの参考書。

物理は基本事項の正しい理解が大切です。難関大の難しい入試問題であっても、複雑そうに見える問題を整理していけば、単純な基本事項として解くことができるようになります。本書では、毎年多くの生徒を難関大に合格させている著者の授業を再現。丁寧でわかりやすい説明と豊富な例題で、十分な基礎力を身につけることができます。

【本書の特長】3つのステップで高校物理がちゃんと身につく!
STEP1 説明をしっかり読んで、基本事項を理解する
著者の授業を再現し、基本事項をわかりやすく解説しています。
STEP2 どの基本事項を復習するのかを意識して、例題を解く
例題の目的を意識しながら解くことが重要です。STEP1で学んだ基本事項を、ここで完全に理解しましょう。
STEP3 より実戦的な演習問題に挑戦する
例題よりも発展的な内容を扱っています。これまでに学んだ基本事項を使いこなせるようになりましょう。

難関大合格を目指すのであれば、本書で基本事項を習得した後に、本書の姉妹書である『もっと身につく物理問題集(① 力学・波動)』『もっと身につく物理問題集(② 熱力学・電磁気・原子)』で問題演習を行うことをオススメします。これらの問題集は、入試標準~やや難レベルの問題を中心に構成しており、実戦力を身につけるのに最適です。

※本書は『折戸の独習物理』(2018年4月10日発行)を改訂したものです。

目次

はじめに
本書の特長
本書の使い方
単位について
第1章 力 学
SECTION 1 運動の表し方・等加速度運動
SECTION 2 力
SECTION 3 運動の法則
SECTION 4 仕事とエネルギー
SECTION 5 剛 体
SECTION 6 運動量と力積
SECTION 7 慣性力、円運動
SECTION 8 万有引力
SECTION 9 単振動
第2章 波 動
SECTION 1 波の性質
SECTION 2 音 波
SECTION 3 光 波
第3章 熱力学
SECTION 1 熱とエネルギー
SECTION 2 気体分子の運動
第4章 電磁気
SECTION 1 静電気力と電場
SECTION 2 コンデンサー
SECTION 3 直流回路
SECTION 4 電流と磁場
SECTION 5 電磁誘導
SECTION 6 交流回路
第5章 原 子
SECTION 1 電子と光
SECTION 2 原子・原子核の構造と反応
索 引
おわりに

最近チェックした商品