内容説明
30代を目前にフラフラしていた大河冬也は、政治系ユーチューバーとして人気を獲得し、与党の幹事長代理・真坂尊に対談を申し込む。尊の秘書であり息子の喬太郎は、冬也のカリスマ性に注目し、尊を党首とする新党の候補者として冬也を衆議院解散総選挙に出馬させようとする。喬太郎の申し入れを受け総選挙に立候補した冬也は、ユーチューバーならではの斬新なアイディアを掲げて当選。ユーチューブを利用した生配信などで若者を中心に国民的な人気を博すが、やがて政権内の権力争いに巻き込まれていくのだった。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
rosetta
25
★★★☆☆ビジネス小説とかシミュレーション小説の類い。まあ確かに日本は年寄りが多すぎるせいで若者の希望が持てない国であるわな。2023/07/28
オオイ
4
勝つため生き残るためになりふり構わず敵を利用また裏切る、なかなか政党間の駆け引きは面白かったが話としては今ーつ。2023/04/19
hiyu
3
もう少し軽いタッチで進むかなと思いきやなかなか。実はラスト以降がすごく大事な部分ではあるが。一方、本書で示された選挙制度改変の一部について、無視はできないが実現にはハードルが確かに高いと思った。だが、そうでもしないとダイナミックな変化はなかなか生じないとも感じられた。2025/05/13
ゆうぴょん
1
売れっ子ユーチューバーは実は政治家のご落胤だったというところがら話が始まり、若者たちを味方につけ政界のご老人たちの一部も利用し、選挙に当選した冬矢のキャラがいまいち薄い。政治家にはなってみたものの何がしたいのかわからない。ここから彼が成長するのかと思いきや、裏切りと陰謀渦巻く政界のドロドロさに引き込まれるものの、かつての仲間が非業の死を遂げるあたりから「あれっ?」という展開となりラストはそう来るの??みたいな感じで残念。途中までが面白かっただけに。主義はないのにカリスマ性はあるというのがまるで今の2024/09/23
睦月
0
こういうジャンルの本は初めてだったのでどうかなと思って読み始めたが、生々しいやりとりにリアリティーを感じた。 裏切り寝返りの連続に、ドキドキしながら一気に読んでしまった。 2023/04/10
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢のモテ期【タテヨミ】第50話 …
-
- 電子書籍
- コロナ時代の経営心得
-
- 電子書籍
- 家事協力初心者の夫が、妻に「できる夫」…
-
- 電子書籍
- シンデレラ名古屋嬢殺人事件
-
- 電子書籍
- 働き方 完全無双