内容説明
本書は、大学などで情報倫理を学ぶ学生などを対象として、情報セキュリティ技術の確立、法律の整備、社会としての倫理観の醸成などの課題を実現するための基礎知識をまとめてある。狭い意味での情報セキュリティ技術だけでなく、このような基礎知識をわかりやすく習得しておきたいという学生に向けた内容の教科書である。
目次
第1章 デジタル社会と情報倫理(デジタル社会の光と影
技術的対策と法的対策、そして倫理)
第2章 インターネット社会への攻撃と対策(ユーザへの攻撃
マルウェア ほか)
第3章 情報セキュリティの技術的対策(ユーザにとって重要な対策
暗号の活用 ほか)
第4章 デジタル社会と法(法整備の必要性と課題
法整備の例 ほか)
第5章 情報倫理(情報モラル教育
情報モラルと情報倫理 ほか)
-
- 電子書籍
- ソウル ランキング&マル得テクニック!…
-
- 電子書籍
- 私と陛下の後宮生存戦略【分冊版】 16…
-
- 電子書籍
- 執事たちの沈黙【タテ読み】(131) …
-
- 電子書籍
- Racing on Archives …