「誰かのために」を手放して生きる

個数:1
紙書籍版価格
¥1,595
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

「誰かのために」を手放して生きる

  • 著者名:中道あん【著】
  • 価格 ¥1,595(本体¥1,450)
  • 自由国民社(2023/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784426128708

ファイル: /

内容説明

普通の主婦から会社員へ、
そしてトップブロガー・起業家になった
あんさんが「50代からの生き方」を提唱。

*大人になったわが子への想い
*たくさんの女性の相談を受けてきて思うこと
*理想とする「自立したひとりぼっち」のなり方
*自分好みの暮らし方をする練習
*自分の中に眠っているマネタイズのタネの探し方  など

これまで「家族のために」生きてきた自分に、革命を起こしてはみませんか。

そろそろ自分を大切にして自由を謳歌していい。
50歳からは心の贅肉を落として軽やかに生きよう。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たーさん💎💎

27
図書館で目に止まり借りました。 家族のためにと思ってあれこれやるのは自分の為にも家族の為にもならない。自分の人生、自分の為に好きなことして生きたいな。って思うけど全てこの本のようにはできない💦色々参考にはなりました❗️ 2024/07/26

kao

8
専業主婦だったあんさんが、自分の人生を見つめ直して自立し、自分の人生を生きるを実践していった過程で得た手放し人生の大切さを説いた一冊。母からの宅急便に珍しく入ってたので読んでみました。 私も手放し期に入り、ソロ活が楽しい今日この頃なので、子育てに右往左往して自分の人生を生きるなんて当たり前の事も忘れてしまう、そんな時期も貴重な経験だったよなぁと振り返りの読書時間となりました。2023/03/30

あかさん

1
この本を読んで、まさにそろそろ母卒業を目指している私に活力を与えてもらった。専業主婦を長くしていると時間と体力を必要以上に家族に費やしてしまい、また家族はそれを当たり前と感じてしまう。しかも子どもがもう大学生になっても社会人になっても、中学生にするみたいに、甲斐甲斐しく世話を焼いてしまう。本人がそれで満足してるならいいのか、本当に子どものためになっているのか、母以外のあなたはどこにあるのか。仕事をもち、自分だけの時間を大切にし、明るく人生を楽しんでこそ、きっと子どももそれを望んでいるはずだと信じている。2024/03/18

シュウヘイ

1
人生いろいろ2023/09/13

ううまん

1
人生どのタイミングでも、生きたいように生きられるね。2023/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20752314
  • ご注意事項

最近チェックした商品