股関節痛 こわばり・だるさ・脚長差 自力で克服! 名医が教える最新1分体操大全

個数:1
紙書籍版価格
¥1,694
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

股関節痛 こわばり・だるさ・脚長差 自力で克服! 名医が教える最新1分体操大全

  • 著者名:高平尚伸【著】
  • 価格 ¥1,694(本体¥1,540)
  • 文響社(2023/03発売)
  • 輝く夏空!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~7/13)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784866516165

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
シリーズ累計50万部突破!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

股関節外科学の権威である北里大学の高平尚伸教授が術後リハビリや脚長差の改善体操などセルフケア・マニュアルを伝授!

○だるさやこわばり、脚長差が改善する、たった1分の消痛体操
○股関節痛の進行度・重症度がわかるチェックシートつき!
○股関節の痛みを和らげ症状の進行を防ぐ「股関節いたわり生活術」

股関節の痛みを解消するには、股関節を支える筋肉群を鍛え、その筋肉を覆い全身の筋肉や内臓とつながっている筋膜ラインの固縮をゆるめることが大切。
それらを一挙に解決する方法を、股関節外科学のオーソリティである北里大学の高平尚伸教授が紹介。

痛みやこわばりを解消する1分体操や、術後の痛み解消に役立つリハビリ法、脚長差を改善する体操など、さまざまな股関節痛の対処法を完全網羅した最新の自力ケア・マニュアル。

【目次】
第1章 股関節の痛みやこわばり、重だるさは自力でよくなる!100歳超えてもずっと歩けて寝たきりを徹底防止する股関節の「筋膜ラインほぐし」
第2章 あなたに今ある股関節痛はどれくらいひどいか、手術が必要なほどかどうかわかる「重症度チェック」
第3章 股関節外科の専門医が断言!ほとんどの股関節は「1分体操」で改善できる
第4章 股関節痛がスッと引き全方向への可動域も広がり断然歩きやすくなると大学病院で指導する速攻運動療法「3Dジグリング」
第5章 完全版!自分の股関節痛に合う1分対応が見つかる!習慣にすれば大またでズンズン歩ける!あぐらもかける!「痛む方向別・消痛ストレッチ」
第6章 立っているのもつらいほど重症なら「振り子エクサ」、左右の脚長差があるなら「脚長差補正体操」で改善
第7章 動作時痛を抑えるコツや爪切りや靴下はきでの工夫など股関節の痛みを和らげ症状の進行を防ぐ「股関節いたわり生活術」
第8章 股関節の最新手術&術後の再発痛やこわばりを改善!人工関節の脱臼も予防する「股関節リハビリ体操」と「術式別・脱臼予防体操」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Koki Miyachi

4
最近股関節に違和感を感じることもあり、身体の仕組みや対策を知るために。盛りだくさんな内容だが役には立ちそう。2023/05/24

Hideichi Sekiya

0
新たな気づきは無し。。。2023/06/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20641373
  • ご注意事項