講談社+α文庫<br> これでわかった「現代思想・哲学」大全―83人の哲学者と101のキーワード

個数:1
紙書籍版価格
¥1,257
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

講談社+α文庫
これでわかった「現代思想・哲学」大全―83人の哲学者と101のキーワード

  • 著者名:鷲田小彌太【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 講談社(2023/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062569064

ファイル: /

内容説明

決定版哲学百科!――哲学は思考の技術であり、技術とは、正しい道筋をたどれば、誰でも到達可能な方法なのです。そして生きた哲学とは、ただ難解なのではなく、個人の生活に役立つ考え方でもあるのです。読んで学んでもいい、辞典代わりに引いてもいい、百科全書といえる本書は、哲学とは何かを知りたい人、哲学を復習したい人、哲学を現在の生活に生かしたい人に最適な一冊です!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nobody

5
イカサマは同じ心性を有するようで、鷲田も統一協会も正体を隠して近付いてくる。「現代思想・哲学大全」「百科全書」「哲学史・哲学思想辞典」といかにも客観性を装いながら警察学校教科書か統一協会機関誌かと見紛わんばかりのウルトラ右翼国粋思想を刷り込もうと謀った鷲田の「策術に乾杯」である。事典に求められるのは基本事実だけで、評価を入れるにしろ客観的なものでなければならぬ。然るに本書における評価は社会主義・共産主義への謗りばかりで、第Ⅳ部の「現代思想のキーワード」などは大概それで終わる。初めから曽野綾子や谷沢永一の本2023/03/18

アブストラ

0
反社会主義っぽいことを書いてるが、部落や在日コリアンの話になると、とたんに左翼の教師みたいになる。なんで?2014/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/574955
  • ご注意事項

最近チェックした商品