視覚障害教育の基本と実践

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍

視覚障害教育の基本と実践

  • ISBN:9784766428612

ファイル: /

内容説明

学校現場の悩みや戸惑いに寄り添う。
第一線の執筆陣による、特別支援教育カリキュラムに準拠した総合テキスト。学校現場の教材・教具から自立活動の基本と指導、点字指導や歩行指導、情報機器の活用、職業や福祉制度まで、視覚障害教育の全体像を網羅。

目次

「特別支援教育のエッセンス」の刊行にあたって
はじめに

第1章 視覚障害教育の現状と歴史(澤田真弓)
第2章 視覚障害児の理解の基本(澤田真弓)
第3章 教育課程と視覚障害特別支援学校における配慮事項(青木隆一)
第4章 視覚障害教育における教材・教具(小林秀之)
第5章 視覚障害教育における自立活動の基本と指導(小林秀之)
第6章 点字指導と歩行指導(青木隆一)
第7章 視覚障害教育における情報機器の活用(西村崇宏)
第8章 視覚障害のある重複障害児の指導(澤田真弓)
第9章 乳幼児期における指導(森まゆ)
第10章 視覚障害に係わる職業と福祉制度(柏倉秀克)

索引

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

じゃがたろう

2
参考資料として。タイトル通り、エッセンスが散りばめられている印象。視覚障害教育の全体像を把握するにはおすすめの本かと思われる。みることは生活と切っても切り離せない関係と改めて考えさせられた。このシリーズは教育関係者なら目を通しておくべき資料になるかもしれない。2024/05/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20594787
  • ご注意事項

最近チェックした商品