ドゥニ・ヴィルヌーヴの世界 アート・アンド・サイエンス・オブ・メッセージ

個数:1
紙書籍版価格
¥6,600
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ドゥニ・ヴィルヌーヴの世界 アート・アンド・サイエンス・オブ・メッセージ

  • ISBN:9784866471686

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

アカデミー賞受賞、圧巻の6部門!
『DUNE/デューン 砂の惑星』につながる、
新たなSF映画誕生の瞬間――。

SFファンをうならせた
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督作
映画『メッセージ』のアート&メイキング本!

序文は原作のテッド・チャン。

題材の新しさゆえに険しかった映像化の過程、
地球外生命体ヘプタポッドの造形の秘密、
ヘプタポッドが使用するロゴグラムの成り立ち、
過去・現在・未来......時間を演出するための独自の撮影方法、
哲学者、言語学者、物理学者の詳細な見解、
そして、2018年急逝した作曲家ヨハン・ヨハンソンの
貴重なコメントをはじめとする映画音楽のこと――

ドゥニ・ヴィルヌーヴのSF映画の原点である映画の創作過程を
これまで公開されてこなかった貴重な写真とともに辿る。

序文:テッド・チャン
翻訳:阿部清美


CONTENTS

序文 未来はすでにそこに存在する ―― テッド・チャン
始まりと終わり
ダーティ・サイエンス・フィクション
シェル(殻) ――謎の宇宙船――
エイリアンとコーヒーを
異星言語学 ―ヘプタポッドの言葉―
音響と音楽
一巡
最後に ― ドゥニ・ヴィルヌーヴ
謝辞

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Masayuki Shimura

1
【これは、ハリウッド映画のあらゆるルールに従わない作品だよ】(文中より引用)・・・・・『メッセージ』の背骨を構成する美術的・科学的・言語学的を紹介しつつ、映画製作の裏側にまで迫っていく充実の一冊。とりわけ観客に強い印象を残すロググラムがどのようにして生まれるに至ったかの説明は、「説得力を持たせるためにここまで綿密な理論構築がなされていたのか」と度肝を抜かされました。2023/03/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19619255
  • ご注意事項

最近チェックした商品