- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
2023年3月末までに申請が必要なインボイス制度。全国で500万人以上と言われる個人事業主や副業を始めた人にとっては、制度の中身やどんな手続きをしたらいいのかはもちろん、制度に参加しないとどうなるのか、といった疑問と不安がいっぱいだと思います。本書では、Q&Aと図解を用いてインボイス制度のしくみをわかりやすく説明。税理士や会計士が書いた文字ベースの難解な解説書が多い中で、人気の税理士YouTuberが、「この通りやればできる」という方法をカラーを使ったページや図解とともに解説ます。
※「すぐに使えるインボイステンプレート」は巻末に記載のURL・QRコードよりダウンロードいただくことができます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こみっくま🍏10
26
今まで説明会などに何度か参加して少し分かった気になってたけどこの本を読んでインボイス制度のアウトラインがよりくっきりしたなあっていうイメージ。読んで良かった。個人事業主向けの初歩の初歩なので深掘りしたい人にはオススメできないけど、そもそもインボイスって何なのよ?!って思う人にはうってつけじゃないかな。“世界一わかりやすい”と帯で謳っているのもマユツバではないと思う。うちの夫は自営業なのでこれから大変になるなあ。それにしても「税理士YouTuber」か~色んな肩書があるもんだ。でもお陰で助かりました(笑)2023/06/28
-
- 電子書籍
- 古典は招く 法学セミナーe-Book
-
- 電子書籍
- ブラックウィンター【タテヨミ】第59話…
-
- 電子書籍
- ご近所騒がせな女たち究極総集編 7 ス…
-
- 電子書籍
- 別れの日まで愛して【分冊】 3巻 ハー…
-
- 電子書籍
- カニバケツ 大合本2(秘蔵イラスト付き)