- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
選択に迷ったとき、挫けそうになったとき、「あの人」が語りかける。
瀬戸内寂聴、高倉健、樹木希林、立花隆など、22人の先達はどんなメッセージを残したか。苦しいとき自らを奮い立たせた一言、一生かけて辿りついた境地を示すフレーズなど、懐かしい人物の珠玉の言葉が、懸命に生きる現代人を癒し、励ますアンソロジー。明日を生きる力が湧いてくる。NHK「あの人に会いたい」を書籍化。
【本書で紹介する人物と言葉】 瀬戸内寂聴、なかにし礼、宮城まり子、福本清三、酒井雄哉、高倉健、橋田壽賀子、高畑勲、鈴木登紀子、佐伯チズ、米沢富美子、樹木希林、赤塚不二夫、田辺聖子、坂上二郎、立川談志、立花隆、古賀稔彦、さいとう・たかを、永六輔、半藤一利、緒方貞子(※掲載順)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
西
11
人生の理不尽さを嘆いていても仕方ない。今目の前の事に尽くす事。失敗と思った事が後々に活きたり、かと思って期待したら活きなかったり。でもそれもまた人生、この一生を味わえたこと、次の一生があるかなんて期待出来ないけど、決して誇れるような人生ではないけど、それでも幸せだと思える日がある2023/05/08
templecity
9
既に亡くなっている著名人の記録。登場している著名人は必ずしも皆が小さい時に恵まれた環境で育ったわけではない。むしろ普通の人よりも様々な苦労を経験している。その中で人生に対して悟りを持っている。自分の生まれたことを天命としてとらえているような気がした。 2024/11/16
tecchan
0
NHK「あの人に会いたい」の書籍化。膨大な映像資料等から昭和・平成を生き抜いた著名人22の言葉を今によみがえさせる。どの人の言葉もかなり重い。2025/04/18
ぞろElwood
0
★★★2023/05/14
-
- 電子書籍
- ミステリーで読む平成時代 - 1989…
-
- 電子書籍
- 美醜の大地~復讐のために顔を捨てた女~…
-
- 電子書籍
- ドラゴン騎士団(6) ウィングス・コミ…
-
- 電子書籍
- エアマスター 6巻 ヤングアニマルコミ…