1000人のトップセールスをデータ分析してわかった 営業の正解

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

1000人のトップセールスをデータ分析してわかった 営業の正解

  • 著者名:山田和裕【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • かんき出版(2023/02発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 375pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784761276539

ファイル: /

内容説明

『営業の正解』というタイトルを見て、違和感を抱く人もいるかもしれません。
「営業に正解などない」
「営業は属人的なもの」
「営業が100人いたら、100通りのやり方があっていい」
そう教えられ、その考えに染まってしまっている人にとっては、今まで信じていた常識が根底からくつがえされてしまうからです。

実は、業種・業界を超えて「できる営業」に共通する成功特性があります。それが“営業の正解”です。逆に、「できない営業」に共通する失敗特性(悪い癖)もあります。それは営業の不正解 = 間違いです。
この本は、1000人以上のトップセールスにヒアリングを行い、そのノウハウを標準化・見える化して見えてきた、共通する成功特性 = “営業の正解”のエッセンスを48にまとめ
たものです。「できる営業」と「できない営業」 のよくあるパターンを対比させながら、営業の悩みに答える形で正解を導き出します。
また、豊富な事例や分析例を各項目の中に織り込みます。例えば、IT、自動車、保険、医薬、旅行、行政営業、機械、部品、建築、住宅、飲料、人材派遣、事務機器、飲食チェーン、総合物流などです。
これから「できる営業」を目指す人は、まず「初級編」から見てください。
実績を上げていてレベルアップを目指す人は「中級編」。
すでに「できる営業」として評価されて、部下の指導や将来的なマネジメントを目指す人は「上級編」をご覧ください。
さらにその上の科学的な営業を目指す人には、「トップ・オブ・トップ編」も用意しています。
読者のみなさまが、この本をきっかけに、「正解がないと誤解されている営業」についてもっと深く考え、さらにステップアップされることをお祈りしております。
                  (以上、「はじめに」「第1章」より抜粋)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

33 kouch

17
全て生産性や効率化に繋がる話。従来「仕事の出来る人」とは全てを仕事に捧げるような、仕事好きの人だと思っていた。しかし…この本を読んでガラッとイメージが変わった。人生は仕事以外にも楽しいことが沢山ある。なので仕事はちゃっちゃか効率よく片付ける!みたいな人が真の「出来る人」という気がしてきた。Audibleで気軽に聴けてお勧め。2023/07/27

Yuto

11
①顧客との関係度を表を使って評価して管理することが大切 ②案件の進捗をフロー図を使って整理 ③どんなことをヒアリングするかあらかじめ一覧表的なものを作っておくこと 基本的なことだが、できていないことが多いので少しづつ改善したい。 2023/11/26

K.A

1
『愚直に』という『思考停止的、非科学的、前時代的』かつ個人的にも嫌いな言葉が前半に沢山出てきたので途中で読むのをやめました。『愚直に』の『これが営業の大切な基本であり神髄だから黙ってやれ』的なところが嫌いです。しかし『愚直に』を『営業の先達の試行錯誤や経験の結晶を実践すること』と考えると、あるいはそれは現代的なデータサイエンスのブラックボックスと同じなのかもしれない。つまり『A(愚直に)』⇒『B(ブラックボックス・理由不明だが)』⇒『C(良い結果を得られる)』ということだ。この気付きを得られた事に感謝。2023/05/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20558868
  • ご注意事項

最近チェックした商品