内容説明
「男と女、どっちがつらい?」
そんな不毛な争いはやめて、みんなでジェンダーの呪いを滅ぼそう!
読むと元気になる爆笑フェミエッセイ。
ジェンダー知らなきゃヤバい時代がやってきた
私が嫌われてもフェミニストを名乗る理由
俺の股間と黄金のような夢の話
JJはなぜDaiGo化せずにすんだのか?
ミナミさんがこのコラムを読んでくれるといいな
「男の子はどう生きるか?」JJからボーイズへの遺言
「ぼくの推しを守って」イマジナリー桶を打ち鳴らす仲間たちへ
ロリコンに甘すぎる国で子どもを守るためにできること
おらこんな村イヤだけど、諦める気はさらさらない
「性が乱れる」に歯茎がめっさ痛いやないか
祖母の名は
ノットオールメンはもう聞き飽きた
次世代の男の子たちをミソジニー沼から守るため
男と女、狂っているのはどっち?
RBG先輩、私もあなたのように闘いたいです…他。
「せやろがいおじさん×アルテイシア」特別対談も収録。
医大の不正入試から、痴漢や「生理の貧困」問題、女性政治家の少なさ等々、女たちが性差別に声を上げる一方で、「男らしさの呪い」から抜けられない男たちのしんどさも。
「女は翼を折られ、男はケツを蹴られる」と喝破する著者が、男も女も繊細でいいし傷ついていい、よりよい未来のために声を上げていこう!と元気づける、現代の必読書。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
39
全く分からない表現方法が多いので読むのに苦労しましたが、彼女が意見していることはことごとく普段私がワイワイいっていることなので小気味よかったです。特に、男女関係なく十代の子の性搾取を許さない態度には大賛成です。自分はジャニーズのコンサートに行ったことがないんですが「桶ダンス」に呆然としました。2023/04/26
みなのん
15
アルテイシアさんの言葉に救われる!2023/05/19
はるき
13
フェミニズムなのに面白可笑しい(スイマセン)。共感する部分が多いですが、気になる部分も少し。燃えるべきものが炎上する時代らしいですが、ネットの社会的リンチは行き過ぎだと思うんです(^_^;)2023/03/05
さっちゃん
10
作家アルテイシアさんによるフェミニズム超入門エッセイ。フェミニズムを直訳してしまうと女性解放とか女性尊重とかになるが、アルテイシアさんの説明によると「全ての人が生きやすい社会を目指す」こと。現在、女性の立場は低い位置にあるのは理解していても、意外と「そういうもの」としている。共に女性を「物」として見ている。ここに人権意識の欠如の発端がある。人間を人間として見ることが出来なければ、平等も平和もない。巻末にある「アルテイシアとせやろがいおじさん」の対談で、自分を大切にすることが大切とある。考えさせられる。2023/12/16
こばゆみ
8
めちゃくちゃ面白かった!フェミニズムをおふざけ寄りに語っているので全然重たくなく読めて、お堅めの本より内容が頭に入ってきやすかった!「もしこれが男性だったら○○ですよね?」の例えが非常に分かりやすい!そして膝パーカッションはわたしも使おう(笑)。2023/03/28
-
- 電子書籍
- 酒と鬼は二合まで【単話】(29) やわ…
-
- 電子書籍
- 恋はくせもの 1巻 LINEコミックス
-
- 電子書籍
- 現代の事例から学ぶサイエンスコミュニケ…
-
- 電子書籍
- GO OUT特別編集 GO OUT L…