内容説明
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
マイクロソフトの自動化ツール「Power Automate」を使って
業務を自動化する方法を解説します。
・手を動かしながら基本の操作が学べる
・変数やループなど必要な用語知識もしっかり解説
・実際の業務に近い例を用いた実用的な内容・業務の自動化方法を体系的に理解できる
●本書の対象読者
・事務処理などパソコン業務を行う人
・プログラミングの知識がない人
・Power AutomateやRPAをはじめて使う人
・日常業務の効率化を行いたい人
※カバー画像が異なる場合があります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
キリル
9
power Automateで日常よく行うパソコン業務を自動化する方法について解説した本。Excelデータの読み込み、CSVデータの転記、Webシステムへの転記、メールの一括送信が取り上げられています。作業ごとに画面キャプチャがあるので分かりやすかったです。ロボットを作成する前段階としての業務の可視化やフロー図の作成方法についても説明があり、各章でさらに実例を示してくれているので、自分で自動化を考える際にやるべき手順が整理できてよかったです。2023/09/18
さと♪
2
動作を試しながらの一気読み。超入門のタイトル通りほとんど知ってる内容だったが復習にはなった。2023/12/02
梨子
2
読んでよかった度:★★★★★ これは面白いなぁ。こんなことができるのか! FF12のガンビットシステムみたい! 処理はちょっと重いけど、業務によってはかなり使えそう! どこにどう使うかはやっぱり人間が考えないとね^^;2023/04/29
Kanas
1
図書館本。他社のRPAは使ったことがあるがPower Automateはまったくの初心者の私。Automateでの機能や設定の言い回しとかまだ慣れないが、図が多用されわかりやすく、本書の3つのサンプルロボット、無事走らせることができた。2つめがなかなか難しい。for eachアクションの中に、さらにループを入れ子にしていくというのは、やはり事前にやりたいことを整理して、フローを可視化することが大事かな。「フォルダがない前提で作業する」、「ソフトを起動したら閉じるもセットで設定する」は念頭に入れ作成したい。2023/11/26
-
- 電子書籍
- 家電批評 2024年7月号 家電批評
-
- 電子書籍
- 週刊ビッグコミックスピリッツ 2022…
-
- 電子書籍
- 破られた約束【分冊】 5巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- ガイシューイッショク!【単話】(8) …