暮らしの中の布箱づくり 広岡ちはるのカルトナージュ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

暮らしの中の布箱づくり 広岡ちはるのカルトナージュ

  • 著者名:広岡ちはる【著】
  • 価格 ¥1,485(本体¥1,350)
  • 文化出版局(2023/02発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784579208685

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

厚紙で箱を組み立て、布地を貼って仕上げる布箱。暮らしの中のいろいろなシーンや用途に合わせた大小の箱、約70点の作り方を紹介します。基礎テクニックはカラー写真のプロセスつき。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

♪みどりpiyopiyo♪

35
これも15年くらい前に買った本。何かクラフトをしてみたい人に これはおすすめ ✩⡱ ■厚紙で箱を組み立て、布地を貼って仕上げる、オリジナルデザインの布箱が自由自在に創作できるカルトナージュ。布を使うけど針と糸は使わないから、縫い物が苦手な人にも工作気分で楽しめます。■色々なシーンや用途に合わせた大小の箱、約70点の作り方を紹介。基礎テクニックはカラー写真で解説。思い出の服のリメイクにも ✩⡱(2003年)2020/03/18

らくだ

3
色んな形の箱があって面白い。箱好きにはたまらない。布を自分好みにすれば部屋に合った箱が作れるわけで、やってみたくはある。(作ってみないとわからない部分もあるけど)作り方もわかりやすい。布のセンスは私の好みではないけど素敵だと思う。強めの組み合わせが多い。箱の種類も豊富だから作りがいがありそう。私は宝箱スタイルの箱とシェルスタイルの箱を作りたくなった。2014/09/14

patapon

2
手作業は無心になれるのでリラックスできます。製図が載っているのが嬉しい。2014/08/19

マルグリット

1
今まで水貼りテープを使わない初心者向けの手法で作っていました。また材料を追加購入しなきゃいけないけどテープ使った方が丈夫そうですね。表紙掲載のボックスに惹かれて図書館で借りました。作る事が決まったら再度借りようと思います。2013/06/18

ぱんだちゃん

1
工作は苦手なんだけどちょっとやってみたくなりました。2010/02/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/387314
  • ご注意事項

最近チェックした商品