内容説明
『道はるかなりとも』(1998年)の新装改訂版。戦前の1938年(昭和13年)に5歳で仏門に入り、修行・修学を経たのち、愛知専門尼僧堂の指導者として多くの尼僧の指導・育成にあたってきた著者の自伝的エッセイ。宗教(者)のあり方が問い直される今、昭和・平成・令和を貫く「尼僧という生き方」の記録を通して、これからのあるべき仏教(者)の姿を浮き彫りにする。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 花嫁は、闇の町に消えていく 愛する夫の…
-
- 電子書籍
- K.I.R.I.Nキリン~社畜の俺が逃…
-
- 電子書籍
- 実話奇彩 怪談散華 竹書房怪談文庫
-
- 電子書籍
- ねこへん ~ねこと編集~ 角川コミック…