内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
コロナ禍を機に注目されている、
低アルコールのドリンクを特集しました。
アルコールが入るドリンクは、そのアルコール分を単に下げるだけでは、
味わいが物足りなくなり、満足感も低下してしまいます。
そこでお酒の調合のプロである人気店のバーテンダーに取材し、
カクテルの低アルコール化に対して、どのような配合の工夫で満足感を高めるのかを、
レシピとともに紹介します。
ドリンクを扱う幅広い業種でも、参考になる一冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
38
新刊コーナーから。先日国税庁が若者がアルコール離れを憂い、飲酒を推進しようと「サケビバ!」というビジネスコンテストを企画したと知りなんじゃそりゃ、と笑っていたんですが、いや~そこまでしてお酒飲まなきゃダメなのかな?実家は毎日飲酒の習慣がありますが、自分はパーティとか人とワイワイするときに飲むタイプで夫と二人だとめったに飲みません。だからモックテイルをはじめこういうレシピは大歓迎。アロマ水や手作りジン(香りづけ)のアイデアにうっとりしながら読みました。現在のトレンドも知ることができて楽しかったです。2022/08/26
あいちょ。
4
図書館。 2022/09/03
黒川亜美奈
0
アルコールに弱い私からすると、待っていましたと叫びたくなるような内容でした。 日本各地にある低アルコールのカクテル取り扱い店が紹介されていて、魅力的です。 2024/05/12
-
- 電子書籍
- 王子様を育てる恋のシナリオ(5) カフネ
-
- 電子書籍
- くまばぁちゃん【短編】3 BC DEEP
-
- 電子書籍
- 転生七女ではじめる異世界ライフ 万能魔…
-
- 電子書籍
- ニューズウィーク日本版 2015年 9…