まいにち臓活おかゆ - からだとこころが整う

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

まいにち臓活おかゆ - からだとこころが整う

  • 著者名:尹生花
  • 価格 ¥1,435(本体¥1,305)
  • 世界文化社(雑誌/書籍)(2023/01発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784418233007

ファイル: /

内容説明

名立たる女優・モデル・美容のプロたちが絶大な信頼を寄せるサロン「BHY」代表、尹 生花先生による「臓活おかゆ」レシピ集。中医学の考え方をベースに、肝・心・脾・肺・腎の五臓を活性化させる、各季節におすすめのとっておきおかゆレシピを計40種類も掲載!主にスーパーで手に入る食材を用いているので、長く続けられます。また、読者それぞれの、五臓の弱っている部分が分かるチェックリストもついているので、読者の皆さんそれぞれが自身の体質・体調を知ることで、それぞれに合ったレシピが選べます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

れい

7
【図書館】自分がお粥の具にしないものがたくさん載っていた。お粥もこんな感じならたのしめそうだなぁ。高齢者にはどうかな。人を選びそう。2023/06/10

ふたご星

2
りんご…シナモン…抵抗がある…2024/02/25

ワタナベ読書愛

0
2023年刊行。中医学に基づいた食養生の一環として「おかゆ」をすすめるレシピ本。最初に中医学の基礎、内臓が活発に動く時間帯、栄養の取り方などがしっかり書かれている。季節にあった健康食としてのおかゆのレシピには、作り方、効果効能、注意点がある。医師による栄養指導。すごそうに見えるが、作り方は至って簡単。基本的にはみんな一緒。具が違うだけ。最近、おかゆをよく食べるようになった。消化が良いので、快適だ。日本ではあまりない食材の組み合わせもあり、楽しい。おかゆにはいろんな可能性があるので、今後もいろいろ試したい。2025/11/03

多読多量連投が日課だった

0
もち米のおかゆが美味しそうでした2023/05/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20676074
  • ご注意事項

最近チェックした商品