- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
講談社児童文学新人賞受賞作家による最新幼年童話。
「けんかしていても、友だちなの?」
「友だちだから、けんかをするんだろ?きらいだったら友だちにならないよ。れいなはひなこがきらいなのかよ。」……本文より。
お友だちと絶交中でちょっと不機嫌な小学二年のれいなちゃんは近くに住む三年のゆうだいくんと高校生のお姉さんのみさちゃんからクリスマス用のジンジャークッキーづくりに誘われます。みさちゃんにクッキーのつくりかたをおそわりながら、こねたタネから女の子の形を抜いていると、クッキーの女の子と、抜けたタネの女の子の形の穴がしゃべりだし、けんかを始めます。実はゆうだいくんも親友のたくまくんとけんかをしていて、ゆうだいくんがクッキーの男の子を抜いていると、やはりクッキー達がけんかをしだしました。今も昔も永遠にかわらない、女の子同士、男の子同士のけんかの理由とそれぞれの仲直りをしたくなる気持ちをユーモアあふれるストーリーで描きます。
巻末には世界中のクリスマススイーツの紹介やジンジャークッキーのレシピもついて、家族やお友だちみんなで楽しめる一冊です。
すべての場面に山田詩子氏のかわいい挿絵入り。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わちゃこ
7
主人公は小学校2年生みさきちゃん。他の子と仲良くする友達に焼きもちを焼いて、喧嘩をしてしまいます。そんな時、知り合いの高校生のお姉さんと、一つ年上の男の子と、クリスマスのジンジャークッキーを作る事になりました。それはクリスマスの特別なキックーで、不思議な事が起こります。読み進めるうちに、小学校低学年だった頃の気持ち、を思い出してなんだか、くすぐったくなりました。お友達を独占したい、みさきちゃんの気持ちとっても良く分かるな~。そんな気持ちをクッキー生地で分かり安く表現してあるところが良かったです。2020/10/05
遠い日
7
クリスマスのお菓子、ジンジャークッキーのファンタジー。友だちのひなこちゃんと絶交中のれいなの気持ちが、クッキーを作りながら揺れ動く。友だちを好きな気持ちと、友だちを縛る気持ちとの違い。自分だけの友だちでいて欲しいという我が儘と、嫉妬。わたしも経験がある。けんかを乗りこえる後悔と心の解放と前進と。友情の綾に気づきつつある年代の子どもの気持ちが初々しく描かれている。2013/12/14
マツユキ
5
友達を独占したい女の子。友達に勝ちたい男の子。二人が、お姉ちゃんとジンジャークッキーを作っていると…。人の事だったら、分かるのにね。クリスマスの温かな気分で、仲直りできたらな。2018/01/08
カヤ
5
女の子の友達がらみの喧嘩あるある。こういうの面倒くさいけど、小学生のうちに経験して理解していたらその後よいだろうなと。あと型抜きしたクッキー生地と、されたクッキー生地の言い争いおもしろかった。2016/06/12
まさこ
4
素敵な絵と話に癒やされました。 れいなちゃんの感情にとても懐かしく思いました。 焼いたクッキーがテーブル一杯になった時、笑顔になりました。本読んでる人皆同じ感情なんだろなとまたうれしくなりました。2023/10/23
-
- 電子書籍
- 虚実の群衆~松尾芭蕉異聞録~ 3 仏性…
-
- 電子書籍
- 特許3.0 AI活用で知財強国に
-
- 電子書籍
- ハッピーエンドは神様の言うとおり【ペー…
-
- 電子書籍
- 欲求不満のお姉さん あいり25歳&るみ…
-
- 電子書籍
- 神様は勝たせない ハヤカワ文庫JA