- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
優しいおじいさんとおばあさんの飼い犬しろが、ここほれわんわん、という。その場所を掘ると、小判がたくさん。昭和10年代に一流の日本画家によってすみずみまで丹念に描かれた「講談社の絵本」を現代仮名遣いで再現。
昭和11年より出版され、昭和の子どもたちを夢中にさせた「講談社の絵本」から、選りすぐりの名作を新編集で復刊! 日本画・童画の大家たちによる本物の絵の美しさ・丹念さをご堪能ください。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
16
昔懐かしい感じの花さかじいさんのおはなしは、他の絵本より高齢者向けかな?と思います。欲ばりじいさんの描写も控えめなので。 ※外出自粛中の中メンバーと、いつもは選書しない分野に挑戦しように取り組んでます。私が高齢者向けに選書してみました。2020/05/05
ヒラP@ehon.gohon
11
よく見知っている「花咲か爺さん」からすると、妙に渋さと重さを持ったお話です。 絵から受ける印象と相まって、ちょっと子ども向けではないように感じました。 教育的な思潮の中で抑えられた内容になっているのでしょうか。欲深じいさんの描写が控えめなのが印象的でした。2019/04/11
遠い日
6
新・講談社の絵本シリーズ6。「まえがき」は松谷みよ子さん。この「まえがき」が熱い。いかに自分が「講談社の絵本」の虜になり感化されたかと実に熱いことばで語る。本を開くたびにまずここが楽しみ。絵は、鰭崎英朋氏。しろとの馴初めから始まるのが珍しいように思う。全編、飼い犬だったしろへの温かな思いに貫かれ、そこからおじいさんの行動が為されているのがよくわかる。2020/12/17
頭飴
1
【絵本】王道の昔話。犬のしろがなんとも哀れ 。欲深いじいさんの悪い顔が上手く秀逸に描かれていた。2024/05/10
-
- 電子書籍
- 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイ…
-
- 電子書籍
- ジュニア数学オリンピック過去問題集20…
-
- 電子書籍
- 遥かなるコスタリカ【分冊】 5巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 新・霊能者緒方克巳シリーズ - 13巻…
-
- 電子書籍
- 機巧少女は傷つかない 5 Facing…