平櫛田中回顧談

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader

平櫛田中回顧談

  • ISBN:9784120055737

ファイル: /

内容説明

岡倉(天心)先生は「諸君は売れるものをお作りになるから売れないので、売れないものをお作りになれば必ず売れる」と言われた。どうもえらいことを言われる先生だなと思って、それが強く心に残った。――本書より


【目次】

刊行にあたって 平櫛弘子
1 生いたち
2 大阪と中谷一家
3 奈良と森川杜園
4 東京に出る
5 禾山和尚
6 長安寺の生活
7 茶屋町の生活
8 米原雲海と山崎朝雲
9 岡倉天心と日本彫刻会
10 岡倉天心の思い出
11 日本美術院の再興
12 上野桜木町の家とその頃の諸作
13 二児を失う
14 色々の天心像
15 素材と用具と伝統技法の復活
16 帝展参加と《霊亀随》
17 肖像彫刻
18 鏡獅子の制作
19 六代目尾上菊五郎の手紙
20 第二次鏡獅子の制作と弟子達
21 美術学校に勤めた頃

略年譜
解 説

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tkm66

1
教養はともかく、やはり光雲には敵わないのだよな。腕も・そして見識も。2022/12/10

takao

0
ふむ2025/05/16

Pi-ta2

0
漢詩を吟じる 一作品 しか観賞したことがありません ただ、高野山の「八大童子」大報恩寺の「十大弟子立像」などの展覧会には足を運び、まるで息づいているような作品に感銘を受けました。 どこかで「平櫛田中作品展」があれば是非出かけたく思います。 この大家にも 「乳呑児にもミルクを買ってやれない程で、幸い篠田という牛乳屋が同情して配達してくれたが全くのどん底であった」 とあるとおり、「地獄の道」を抜けて来ました。2023/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20135056
  • ご注意事項

最近チェックした商品