内容説明
5分で読めて、あっと驚き、わっと泣ける。
「君の死体を買い取らせてくれ」大病を理由にプロポーズを断った翌日、突然恋人からそう言われた余命いくばくもない彼女がとった驚きの行動とは――?(「あなたの死体を買い取らせてください」)
「明日の深夜、人間に対して猫が戦争を起こすことになっていて」飼い猫から戦争の開始を告げられた男に待ち受ける数奇な運命とは――?(「にゃんだって!?」)
大人気ショートショート集『余命3000文字』の著者が贈る、涙と笑いと、あっと驚くどんでん返し。通勤・朝読・就寝前、すきま読書を彩る作品集。書き下ろしを含む全24編を収録!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mae.dat
267
ショートショート24篇。オープニング表題作は、全篇に渡って一人語りが効果的ですね(´•ω•̥`)。バリエーション、やり方は色々なのですが、死をモチーフにした作品が多目(?)、印象的な物があった感じですかねぇ。羯諦さんの頭の中で構築されて著された物語の数々。儂の頭で展開されたそれは、オリジナルとはかけ離れている模様。だって「何それ」って思う物も少なくないし。でも羯諦ワールド好きだわ〜(*˙˘˙)♡。妄想中枢が程良く刺激される様です。『そして神様は笑った』は可愛い世界だったですよ( ˘͈ ᵕ ˘͈♡)。2025/01/13
夜桜キハ
62
なろうで有名なあの方の短編を本できっちり読ませていただきました……!あなたの死体を〜はなろうの方で感動したのが思い出です。他にも、長いながらも充実感がある短編ばかりで結構好みの話が多かったです。文体の雰囲気が好きですし、村崎羯諦さんに惚れました。他の作品も読んでみようかと思います。「それでは人生の答え合わせを始めます」では結末が充分に描かれておらず、逆に考えさせられ深い物語だと思いました。これは買ってまでも欲しいかもしれません。ちょっと長めの短編のほうが好きという方におすすめいたします。ぜひぜひ!2023/10/17
菅原孝標女@ナイスありがとうございます
38
久しぶりに村崎さん。相変わらず数ページのSSがうまい。どう生きてたらというかどういう視点をもって物事を見ていたらそんな発想が生まれるのか。それぞれを長編にしても面白そうだけどたった数ページで読めるからこそ面白いのかな。文章力があるから、短編でも読み手にわけわからん設定を馴染ませるのが早くて助かります。(?)2025/07/19
ももすけ
37
短編ばかりなので、お手軽に読めた。「結婚代行」、「超超超遠距離恋愛」「そして神様は笑った」が好きかも。久しぶりに本を読めた気分。2023/05/12
えも
28
すきま時間に読める、Webサイトに掲載されたショートショートが24編▼だそうですが、退廃的というか終末感の漂う、パラレルなワールドの「掌の小説」といったほうがしっくり来る▼それぞれが突飛な世界で印象的なんだけど、余りに次々と別の世界に行くため、読み終えた今、印象にあるのは「にゃんだって!?」と「音楽の配達人」と「そして神様は笑った」くらいだな。2023/06/29
-
- 電子書籍
- 「ケア」を謳わないケア 児童養護施設・…
-
- 電子書籍
- 中唐詩壇の研究(東洋学叢書) 創文社オ…