花生活のたね

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

花生活のたね

  • 著者名:岡本典子
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • エクスナレッジ(2022/12発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 375pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784767822112

ファイル: /

内容説明

雑誌やイベントで大人気の花生師・岡本典子さんの初著書。
「暮らしに花やグリーン、ハーブを取り入れたい」と思っている人へ、
岡本さんが普段取り入れているさまざまなアイデアを
美しいビジュアルと共に紹介しています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

美登利

76
とてもシックで落ち着いた色味の花、葉がお好きな花生師さん。私はフラワーアレンジメントを始めてから4年くらいになる。習ってる先生は男性なのもありか、どちらかというと花は元気いっぱいなビタミンカラーや可愛い系が多くて、少しマンネリ気味かもと感じてます。庭や山に花が少ないこの時期、気になるのは実。お天気が回復したら綺麗な色の実を幾つか見つけたので、ハサミを持って出掛けよう!本に出てる花や葉は一般的ではないので、目には新鮮だけど手に入れるのは難しいと思います。それにしてもお洒落で、観てるだけで満足かな。2016/11/19

koeta4

1
はじめてのスワッグを読み、同じ作者さんつながりで借りた本。 ドライフラワーの作り方や、ハーブの楽しみ方など 生活にさりげなく使えるアイデアにわくわくしました。 食事のテーブルには生の花やグリーンを、そしてドライはリボンにグルーガンなどで貼り付けて花バンドにしたり、瓶に入れたり、キャンバスにつけてみたりと色々な楽しみ方が書かれていて、何からやってみようかと考えるだけで楽しい。 ブーケを作るときのポイントで、著者がイギリスで教わったのが「チョウチョがとまりたくなるような高低差をつける」にキュンとしました♪2019/04/26

saki

1
花の色合わせや花と花器の色合わせがなんとも素敵で時々ページを開いてはうっとりします。2018/08/08

金色

0
写真が素敵!2020/03/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11187453
  • ご注意事項

最近チェックした商品