会社員3.0

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

会社員3.0

  • 著者名:猪原祥博
  • 価格 ¥1,386(本体¥1,260)
  • サンマーク出版(2022/12発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784763140234

ファイル: /

内容説明

社畜、出世競争、起業にモヤモヤしている君へ
会社にいながら面白い仕事をつくろう!
会社にいたら好きなことはできない。
上司の言いなりになって働かないといけない。
好きなことは、独立か転職でもしないとできない。
……そんな時代は、とうの昔に終わりました。

会社に所属して、会社の名前、お金、人脈、その他資源を存分に使いながら自分で好きな仕事をつくって、自由に働く方法があります。
どんな会社にいても、考え方ひとつで会社員でも「自分の仕事」を自由につくれるのです。
その働き方を本書では、「会社員3.0」と定義します。

平社員からコミックシーモアを立ち上げ、
会社にいながら連続して業界シェアNo.1の会社を創業した社内起業家が、
不確実な時代だからこそ自由になれる会社員としての働き方を説く!

役職も年次も関係なし!
やりたい仕事をつくって承認をもらう超・合理的な会社員のすすめ!

【本書では会社員を3段階に定義します】
△会社員1.0
会社の命令で生活のために働く
◯会社員2.0
高給と権限を求めて社員同士で競争する
◎会社員3.0
会社と対等に自由に働く

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Jackie

1
ソルマーレ作った人なのか。どうせやらなきゃいけない仕事だったら何かしら楽しみを見つけながらやるようにはしている。何でもポジティブに考えるには仕事以外のプライベートとかにも恵まれてないと、プライベートで心配事とかあるとネガティブに引きずられてしまうよな…とここまで書いて、信頼していた身近な人に裏切られて何十億円も騙されてそれでもホームラン王や世界一になっちゃう凄い人もいることを思い出した。やっぱり考え方も訓練で何とかなるものなのかな。仕事を自信持って進められるくらい大義を持って腹落ちしたい。2025/04/26

Masaki Sato

1
会社員3.0とは、会社の中で自由にやりたいことをやっていく会社員のこと。ワクワクして主体的に仕事に取り組むこと、大義やビジョンをもって承認は全員が賛成ではなく、黙認(反対がない)のレベルを目指す。部下の育成は、その人の主体性をベースに強みを伸ばしていく。2023/08/26

Toru Takahashi

0
★成功したければ2倍失敗せよ★ビジョン=その先にどういう未来が待っているか?承認者の共感の扉を開く★承認者に比べて2-3倍の知見が必要★大儀が腹落ちするまでIOプットを繰返す★やってみなければわからない空白が必ずある→大儀や情熱や熱意★最初に行けると思プランは120%上手行ない★分り難いものの中にこそ本当に大切なものが★他社ができぬ事に価値が。成果はやってみないと判らない★ポジはそのまま、ネガは良い意味で裏切る★性善説でいくだけで本当にスピードが上る★行動=現実世界との接点を持つ2024/09/23

Ryosuke Shimomura

0
★★★☆☆(3) □部下がどれだけ仕事を楽しめているのかを、上司の仕事ぶりに対する評価の基準にしよう‼2023/06/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20307347
  • ご注意事項

最近チェックした商品