内容説明
一九八二年、駆け出しのライターだった僕を雇った男は、闇の出版ビジネスを支配する首領だった―。「裏本」を生み「裏本」と心中した八〇年代のカリスマ「村西とおる」と女たち。そして伝説の写真誌「スクランブル」。時代の徒花「裏本」の興亡とアンダーグラウンドカルチャーを、あつくスキャンダラスに描くノンフィクション。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ナツ
4
裏本の全盛期の話をメインに村西とおるのパワフルさや無茶苦茶さが物凄く伝わってくる。振り回された、雑誌スクランブルのスタッフ、著者本橋氏が気の毒に思えた。、2020/03/14
ユリ
1
勢いのある大きな流れを目撃・体験した著者の青春。2010/08/11
hikarunoir
0
こういう経済学の本なら大歓迎。2009/09/28
すまた
0
素晴らしい!2009/02/19
Kasu
0
図書館本。96年の飛鳥新社版。 80年代のアンダーグラウンドで の当事者からのノンフィクション。 すごく面白くあの当時を20代で過ごした者としては、何とも言えない思いがあります。2023/04/30
-
- 電子書籍
- 【分冊版】ラブスレイヴ 25 MeDu…
-
- 電子書籍
- 山と溪谷 2018年 10月号 山と溪…
-
- 電子書籍
- おしゃれも暮らしも選りすぐり 大草直子…
-
- 電子書籍
- Love Silky 野獣は激しく奪う…
-
- 電子書籍
- ポケットモンスタースペシャル(43) …




