- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
NHK「HUMANドキュメント&クローズアップ現代」で放送されて話題沸騰!
大手企業から脱サラ起業する勇気をくれたのは、
自閉の画家・弟の宏介でした──
障がいのある子、きょうだいを持つすべての方へ
「起業」という道を歩んだ二人のものがたり
【著者】
太田信介
弟は知的障がいを伴う重度の自閉症。
熊本学園大学卒業後、株式会社ユーコーに入社。15年勤務して退社後、個人事業主として2012年5月、太田宏介の絵画の販売・レンタルを中心とする給届け問屋「kousuke」を起業、202年1月、会社を「ギャラリー宏介株式会社」として法人化。
全国どこからでもオンラインで注文できる絵画レンタル事業を運営する。画家・太田宏介の個展を全国で開催。大丸福岡天神店と太宰府市でギャラリーを運営するほか、太田宏介のオーダー絵画を請け負う。
目次
【発刊に寄せて】弟とアートに対する愛と葛藤(東京工業大学デザイン学科教授 福島治)
第1章 障がいのある「きょうだい」を持って
第2章 弟の変化と、自身の変化
第3章 脱サラ起業
第4章 事業を軌道にのせるまで
第5章 絵を売るのではなく、感動を売る
第6章 全国の「きょうだい」たちへ
【寄稿】“きょうだい”の私は東大入学・弁護士になるよりも結婚が難しかった!(全国きょうだいの会副会長・弁護士 藤木和子)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
21
読友さんつぶやきで、ドラマ「ライオンの隠れ家」で、みっくんが描いていた絵の作者の話と知り、隣市分館予約。障がいのある人を兄弟姉妹に持つ人のことを「きょうだい」と呼ぶそうだ。知的障がいを伴う重度の自閉症を抱える宏介さん。母は息子の自立のため、支え、応援。父は一時は酒に逃げるが、その後は共に応援。両親の努力を無駄にしないためにも、兄信介さんは、彼が生み出す感動を届けようと起業。きょうだいの苦悩、起業の過程なども正直に吐露。宏介さんの絵も満載! ドラマファンも、きょうだいについて知りたい人にもオススメ!2025/01/15
なま
5
★4 自閉症の弟と、自閉症を持つ家族の葛藤、起業への準備等を、著者である兄目線で 語る。起業までの著者の心の葛藤や、顧客との関係形成を時間をかけて丁寧にしていた家族の助けがよくわかる。また障害者と共に歩む兄弟姉妹の会『全国きょうだいの会』の存在や事業内容は力強い拠り所。TBS系列ドラマ「ライオンの隠れ家」は、自閉スペクトラム症の弟とその兄の兄弟の物語であるが、ドラマ内で重要な小道具となる、弟が描く色鮮やかな絵は本書の画家、太田宏介作。本書でもカラーで素晴らしい作品の数々を目にする事が出来る。2024/12/14
-
- 電子書籍
- 【分冊版】異世界王朝物語 15 ~転生…
-
- 電子書籍
- ブレイド&バスタード4 -迷宮街冒険奇…
-
- 電子書籍
- 出てきてください、ロミオ【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- 熱力学(三宅哲 著)
-
- 電子書籍
- GONE ゴーン IV 病める町 下 …