内容説明
英語習得を妨げる日本人独特の「おりこうさん」マインドを悪魔のごとく削ぎ落とす。「言いにくいことを伝えるとき」などの場面で使える“I hate to say this, but~”や、伝えた後のフォローに使える “Feel free to~”など、日本人にも無理なく使える「脱・おりこうさん英語」のためのノウハウが満載。さらに映画のセリフから学ぶネイティブのマインドや、オンライン会議で使える英語表現、そして実践的な説得・交渉術を指南します。
目次
第1章 脱・おりこうさん英語
言うべきことは遠慮なく言おう
自分ファーストでいい
他人の目を気にしすぎるな
うれしい言葉には素直に感謝
恥ずかしさは自意識過剰かも
第2章 言語は文化。英語社会の文化を映画から学ぶ
『プラダを着た悪魔』
『セッション』
『フェノミナン』
『リトル・ミス・サンシャイン』
『レオン』
第3章 リモート時代の英語術
挨拶や社交辞令は必要最小限に
謙遜や遠慮は不要
オンラインでの実用コミュニケーション英語
オンライン会議のフレーズまとめ
第4章 言語は生き物。柔軟に付き合おう
COVID-19時代の新英語
ポリティカル・コレクトネス
新しい人称代名詞
第5章 説得力と交渉力、そしてGo your own way
説得力を磨く
話の組み立て方
交渉力を磨く
マインドの根底にあるもの
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
志村真幸
2
アメリカ人の考え方やメンタリティを理解することで、より自然で有用な英会話を身に付けることをめざしている。どちらかというとビジネスマン向け。アメリカで仕事をするひと/アメリカ人相手にビジネスをするひとが対象。 実際にありそうなシチュエーションを示しながら会話形式で進められていくので、具体的に理解することができる。飽きさせず、印象に残って覚えやすい。 「悪魔の」というのは、日本人的な気遣いや忖度といった発想を捨て去り、むしろ直接的にはっきり自己主張した方がアメリカでは受け入れられやすい、ということから。2022/10/12
Go Extreme
1
脱・おりこうさん英語: 言うべきことは遠慮なく言う 自分ファーストで 他人の目を気にしすぎるな 素直に感謝 恥ずかしさ≒自意識過剰 映画から学ぶ: プラダを着た悪魔 セッション』 フェノミナン リトル・ミス・サンシャイン レオン リモート時代の英語術: 挨拶や社交辞令は必要最小限 謙遜や遠慮は不要 オンライン会議のフレーズ 言語は生き物。柔軟に付き合おう: ポリティカル・コレクトネス 新しい人称代名詞 説得力と交渉力、Go your own way: 説得力を 話の組み立て 交渉力 マインドの根底 2022/11/13
-
- 洋書電子書籍
- Mathematics and Com…
-
- 電子書籍
- 僕の可愛い婚約者の為ならば。24 素敵…
-
- 電子書籍
- ポンコツ魔王の田舎暮らし 3巻 バンチ…
-
- 電子書籍
- 会社を辞めて人生の夏休みをすごしていた…