国を越えて アジアの芸術

個数:1
紙書籍版価格
¥3,850
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

国を越えて アジアの芸術

  • 著者名:高橋宏幸【編著】
  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • 彩流社(2022/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 900pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784779128035

ファイル: /

内容説明

アジア演劇の歴史と現在
「アジア」の芸術を通して国を越える可能性を有する「活動」を知り、われわれの価値観・芸術観がいかに「西洋」的な規範にのっとっていたかを剔抉し相対化する。演劇や舞台芸術の最前線では「いま」「なに」が行われているのか、さらなる理解を追究する演劇人・研究者による論考。

【目次】
[1]アジア、なぜ?(佐藤信)
[2]流山児★事務所と台湾二十年の交流(流山児祥)
[3]台湾における秦かの子の舞踏の発見(林于竝)
[4]韓国演劇の今(石川樹里)
[5]中国の現代演劇(瀬戸宏)
[6]悠久の中国伝統を受け継ぐ「京劇」(張春祥)
[7]社会の「物語」を紡ぐ場所(滝口健)
[8]タイ演劇『赤鬼』からの二十三年(千徳美穂)
[9]演劇でつなぐコーディリエラ(フィリピン)とアチェ(インドネシア)(花崎攝)
[10]映画を通して見るフィリピン文化(鈴木勉)
[11]アジアで舞台芸術をおこなうこと(宗重博之)
[12]祭祀とトランス(石井達朗)
[13]東アジアにおける日本の「現代」演劇(高橋宏幸)

最近チェックした商品