プロジェクトマネジメント標準PMBOK入門 (PMBOK第7版対応版)

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍

プロジェクトマネジメント標準PMBOK入門 (PMBOK第7版対応版)

  • 著者名:広兼修【著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • オーム社(2022/12発売)
  • ポイント 22pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784274229497

ファイル: /

内容説明

プロジェクトマネジメント入門書の決定版、PMBOK第7版に対応!
 プロジェクトマネジメントの知識体系であるPMBOKガイドの第7版発行を受け、『プロジェクトマネジメント標準 PMBOK入門(PMBOK第6版対応版)』を第7版に対応させてまとめました。
 2021年に発表されたPMBOK第7版は、これまでの10個の知識エリアから構成される開発プロセスベースの記述から、12個の原理・原則と8個のパフォーマンス領域へと、大きく用語や構成が改訂されました。
 開発手法においても、これまでのウォーターフォール型(予測型)中心の記述から、アジャイル(適応型)を含めた選択式(ハイブリッド型)になり、そのマネジメント内容もプロジェクトごとに調整するテーラリング(カスタマイズ)の考え方が前面に出た内容となっています。
 大規模な改訂によって現代的に改められた一方、具体的なプロジェクトマネジメントの手法よりも考え方の面が強くなり、開発プロセスに準じた記述でもないことから、プロジェクトマネジメントの初学者にとっては何から手を付けるべきなのか、どのように進めるべきなのかがわかりにくくなったとも言われています。
 本書は、主にプロジェクトマネジメントの初学者を対象として、プロジェクトマネジメントの基礎を解説し、実践の糸口をつくることを目的としてまとめてきました。今回の第7版対応版にあたっては、第1章~第3章をこれまでのPMBOKおよびPMBOK第7班の解説にあて。第4~8章の開発フェーズでは事例を見直して、さらに用語を第7版にあわせることで、初学者の学習と実践を助けるものとしました。また、付録の失敗事例にはアジャイル開発の例を加えて、アジャイル開発における注意点を示しました。

目次

序章 プロジェクトマネジメントの世界へようこそ
第1章 プロジェクトに関する基礎知識
第2章 プロジェクトマネジメントの心得
第3章 プロジェクトマネジメント活動
第4章 PMBOK を利用したプロジェクトマネジメント実践 計画フェーズ
第5章 PMBOK を利用したプロジェクトマネジメント実践 要件定義フェーズ
第6章 PMBOK を利用したプロジェクトマネジメント実践 設計・開発フェーズ
第7章 PMBOK を利用したプロジェクトマネジメント実践 テスト・移行フェーズ
第8章 PMBOK を利用したプロジェクトマネジメント実践 運用・保守フェーズ
付録 プロジェクト失敗の原因を探せ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hnzwd

16
久しぶりに勉強し直し中。最新版。結構変わってるようだけど、こちらも経験を積んだ分、さらさら読めるようにはなってる。。暗記は時間かけるしかないか。。2024/12/03

FUKU

0
関連書籍2冊目。まだ用語や学問的なところは難しいが、途中のコラムや、例、巻末の失敗事例などで少しずつ親和感が出てきた。2025/05/31

ミノリ

0
スタぐるPJTでPMOの業務を担当したことから、プロジェクトマネジメントに興味を持って読んだ。答え合わせと経験を知識として引き出しに入れるという感覚だった。プロジェクトマネジメントは、何か特化したスキルや知識が必要というよりは、バランスと総合力が必要。幅広い視野でポイントを見逃さない俯瞰力も必要。わたしの性格や長所を考えると、やっぱり向いてるのかもなあと再認識した。2024/11/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20373151
  • ご注意事項

最近チェックした商品