内容説明
本書では,メラニー・クラインの人生を追いながら,彼女の精神分析技法や転移・象徴機能・抑うつポジションといった主要概念、また数々の分析の症例を読み解いていく。
オスカー・サーラティによる豊富なイラストと分かりやすい訳により,クラインの理論を学びたい初学者にとって,最適な入門書となっている。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ソーシャ
5
子どもの精神分析を開拓し対象関係論を提唱した精神分析家、メラニー・クラインの生涯とその理論を独特な画風のイラスト入りで解説した入門書。メラニー・クラインの人物像や理論とその背景はもちろんですが、著者は英国のクライン派の大家なので英国精神分析協会内部の人間関係も解説されているのがありがたいですね。2023/01/28
言いたい放題
0
図書館にない2023/08/11
ᚹγअәc0̸א
0
例の邪悪イラストフロイト本の系列の全訳本。本書も相変わらずフェレンツィが邪悪顔満載で有難い。邪悪実母→邪悪鬱病患者→邪悪実娘→邪悪性欲幼児の流れが分かり易く描写されている。
-
- 電子書籍
- 強殖装甲ガイバー【分冊版】 175 角…
-
- DVD
- 性本能と原爆戦
-
- 電子書籍
- =イッパツ(3) ヤングキングコミックス
-
- 電子書籍
- セカンドバージン 芳文社コミックス
-
- 電子書籍
- SOKKOH -速攻- - 1巻