- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
幸せになるのは30代からでも遅くない!
働く女性や主婦から絶大な支持を受ける著者が教える、30歳から胸を張って生きるヒント。こんな習慣・選択・考え方があなたのターニングポイントになる――仕事、人付き合い、恋愛、結婚……20代には良いことばかりではなく、嫌なことも起きる。それらの出来事をどうとらえるかによって30代になったときの差が開く、そんな「30代から後悔しない生き方」を紹介する一冊。
30代は、思っているよりもずっと自由で、楽しくて、人生を大きく変えることができる年代です。20代より経験豊富で、40代より体力と気力がある。なりたい自分を目指し、やりたいことに挑戦するのにうってつけの時期なのです。本書が、30代を楽しく過ごし、未来に前向きになるためのヒントとなることを願っています。――「はじめに」より
◆本書の内容
第1章 30代を後悔しないために大切なこと
――自分軸で人生を選択する方法
第2章 30代の賢い「人付き合い」
――振り回されない関係づくりを目指そう
第3章 30代の「ふるまい・身だしなみ」
――自分らしく生きるために、なりたい自分を諦めない
第4章 30代の賢い「働き方」
――無理をしないで自分らしいキャリアを築く
第5章 30代の上手な「学び方」
――この時期に確かな教養を身につける
第6章 30代の「恋愛・結婚・出産」
――「妻」「母親」になっても「あなた」でいる方法
第7章 30代の「セルフケア」
――自分をまるごと幸せにするコツ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Yuri
12
本屋で気になって購入したため、前情報は全くなし。読み始めるまで元看護師の方が書かれたとは知らず。医療業界特有な空気も少しあって、全く違う業種を経験された方に言われるよりも不思議としっくりきた。現状に焦るわけでもないし、不満が強いわけでもないが、ちょっとそうかもって思い当たるところに寄り添う感じがよかった。ちょっとしたワーク的なページも気軽にできそうな感じでためになりそう。2022/12/20
ず〜みん
2
立ち読み本。私は両親が高等教育に全く理解のない人だったので学生時代はとても貧乏だったし、田舎で20代の大半を過ごしたので就職したところで年功序列で給料安く田舎ゆえの人間関係が辛かったので、少しお給料も上がって、好きな人と結婚して、仕事への力加減もわかって時間の使い方もわかり、学生時代の友人らと遊べる30代の今がとても楽しい。最高にするにはじゃあどうしたらいいかと読んでみたが、今私が持っているマインドや生活習慣がそのまま書いてあったので(我が家は子なし)ああ、今が最高に幸せなんだという確認ができた。2023/10/07
さくら村
0
30代も終わりかけだけど、まだ間に合うはず!と気になって読んでみた。インプットしたものを自分の言葉でアウトプットしてみようという言葉が印象的でした。 タメになる考え方がたくさん書かれてあり、産後、仕事をどうしようか悩んでいた時だったので、何だか背中を押してもらった気がして、前向きな気持ちになれました。2023/07/01
りねん
0
内容:30代からが人生、1番楽しい!女性向けに書かれてますが、男性の方が読んでも共感できる内容です(*´∀`*) 2023/04/10
りー
0
タイトルに惹かれて購入。迷いや不安が出てくる30代にとって、ポジティブになれる1冊。勝手に年齢を理由に諦めたり、周りの友達を羨ましく思いがちだけど、まだまだ若くて自分にチャレンジできることはたくさんあると思えた。自分軸をいかにもち、毎日を楽しく生きるかだなぁとしみじみ感じます。だらだら過ごしてしまいがちなので、こつこつ目標を決めて自分なりに頑張ってみようと思います。 2023/03/25
-
- 電子書籍
- 熱設計と数値シミュレーション (第2版)
-
- 電子書籍
- なかよし 2017年6月号 [2017…
-
- 電子書籍
- 成長の限界 人類の選択
-
- 電子書籍
- ラグナロクオンライン -ふたつの世界-…
-
- 電子書籍
- 週末沖縄でちょっとゆるり