香港街角ノート 日常から見つめた返還後25年の記録

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

香港街角ノート 日常から見つめた返還後25年の記録

  • 著者名:野上和月【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 幻冬舎メディアコンサルティング(2022/11発売)
  • 初夏を満喫!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン (~5/18)
  • ポイント 250pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

1997年7月1日、香港の主権がイギリスから中国へ返還された。
西洋文化と中国文化が共存する魅力に取りつかれ、返還前の1995年から香港に移住した筆者。
反政府デモ、SARS、新型コロナウイルスなどを経験し、新たな時代へと歩み出す香港。
今もなお現地の人と街を愛し、追いかけ続けた筆者が25年間の記録をまとめたルポルタージュ。

<著者紹介>
野上和月(のがみ・なつき)
1995年から香港在住。
日本で産業経済紙記者、香港で邦人向け出版社の副編集長を経て、金融機関勤務。
1987年に中国と香港を旅行し、西洋文化と中国文化が共存する香港の魅力に取りつかれ、香港の中国返還に興味を抱く。
本書は、読売新聞の衛星版とレコードチャイナに写真と文で綴ったコラムをもとにしている。

<目次>
はじめに
第一章 新たな時間へ
第二章 大転換もたらしたSARS(新型肺炎)
第三章 摩擦(中港矛盾)
第四章 一国二制度と香港らしさ
第五章 進む中国化
第六章 台頭する新世代(集体回憶とともに)
第七章 自由社会から統制社会へ
第八章 香港の中の日本
第九章 中国の香港へ
私の香港生活
おわりに
参考文献

最近チェックした商品