超一流の会話力(きずな出版)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

超一流の会話力(きずな出版)

  • 著者名:渡部建
  • 価格 ¥1,400(本体¥1,273)
  • きずな出版(2022/12発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784866631868

ファイル: /

内容説明

「すぐに会話が途切れてしまう……」「人と会話するのがすごく疲れる……」「なぜか人から嫌われやすい……」こうした悩みを持っている方、ぜひ本書をお読みください。本書は、長年テレビのバラエティの世界で活躍し、超一流の芸能人たちのコミュニケーションを間近で見てきた著者が、その手法を独自の視点で分析し、自らの経験を交えながら、ビジネスシーンや日常会話で実践できるようにまとめた一冊です。具体的な事例を交えながら、ほんとうに大切なポイントに絞ってまとめました。 ●「会話の7割」は相手に話してもらうべし ●「ホメ」と「質問」を組み合わせる ●どんな人でも「共通の話題」が見つかる方法 ●質問は「縦・横・前・後」でする ●「二度目の会話」でも話題が途切れない人のルール ●「相手からの質問」には話題のヒントが詰まっている ……ほか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニッポニア

36
徐々に復活してきた渡部さんの本。以下メモ。会話の達人は話さない。ラジオの生放送番組で運命が変わった、不得意なテーマの時、相手にとにかく気持ちよくしゃべらせるように促す。あなたのことを知りたい、という姿勢は目に見える形にしないと伝わらない、リアクションをしているつもりになっているだけではないか?相手との共通の話題探しのコツ、フレーム(枠組み)を広げて捉えればどんな人とでも共通の話題を作る、知らない話題が出てきたら大チャンス。人はアドバイスを与えた人間を好きになる。言語以外の要素が結局は大きい。2025/07/21

ポメシバ

4
タモリさんの聞き上手ってすごいんだなぁ~! 聞くことは難しい、話したい欲を抑えるのも難しい。なぜ聞けないのか? 相手をナメてる。 なるほど!腑に落ちる。 会話における極意が満載でわかりやすい! 身につけるには相当な努力と忍耐が必要そうだ! 少しでも意識することから初めてみよう!2023/08/07

nikman

3
一言で言えば、いかに聞き上手となり、相手との距離を縮めるか。会話のプロだけあって、質問は「縦横前後」、ポジティブに言い換え、おうむ返しなど色々なテクニックが紹介されていたが、最も重要なのは、相手に対して興味を持つこと、その一言につきる。中々面白く、明日から実践してみようと思った。2023/03/25

けい

3
たくさんある会話術の本を、かいつまんでわかりやすくしたような内容だった。 簡単にまとめられているから、覚えておいて実践もしやすそう。 自己啓発本を読んでいると、いつも明日から取り入れようと思うんだけど、日常に戻ると忘れてしまう 泣 2023/01/06

多分マグマグ

2
聞く:話す=8:22024/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20360181
  • ご注意事項

最近チェックした商品