ふーみんさんの台湾50年レシピ ~永久保存版 おうちでつくろう!~

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ふーみんさんの台湾50年レシピ ~永久保存版 おうちでつくろう!~

  • 著者名:斉風瑞【著】
  • 価格 ¥1,683(本体¥1,530)
  • 小学館(2022/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784093115223

ファイル: /

内容説明

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

毎日おうちで食べられる家庭中華の極意とは。

2022年、ふーみんさんは料理人生活51年目を迎えました。

70歳で行列のできる料理店「青山ふーみん」から勇退。
現在は「斉」という新たな店で、一般的な家庭の台所で、文字通りの「家中華」を実践。

本書は、ふーみんさんの軌跡の集大成。

1章 今もお客さまからリクエストがくる思い出のレシピ
改めてつくってみたらおいしい復刻版と、今の気分に合わせた改編版。

2章 麺が好き! 細麺が好き!
お店を始めたのは、麺が大好きだから。
全部飲み干せそうなあっさりスープで細い麺が、身体にもよいと思って。

3章 なんでもない台湾家庭料理の味
台湾語は話せないけれど、台湾人の両親のもと育まれた思い出の味。
人が集まれば登場する「油飯(ユープン)」や、3時間かかるけど絶品な「私の魯肉飯(ルーローハン)」は初公開!

4章 「斉」から始まる私の新しい料理
おいしい、の先にある「毎日食べられる」「身体に負担のない」健やかな料理といま向き合っています。

5章 ふーみんさんの食語り
人生を振り返り、海老の下ごしらえも学ぶ。
その料理知識にダイブします!

「だれがつくっても同じようにできる」
その極意を共有くださいませ。

※この作品はカラーです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

2
ふむ2023/02/12

ワタナベ読書愛

0
2022年刊行。東京と台湾の2つの文化を楽しくうれしくおいしく混ぜ合わせて、愛情たっぷり、楽しさいっぱいで提供しつづけているプロ料理人の生い立と、手作り料理を(自分で作って)味わえる素敵な本。遊び心と生活の知恵で絶妙な味に仕上げたほかほかお料理は、多くの人の心と胃袋をわしづかみにした。お店には多くの著名人も訪れ、お客様にも大事にされた幸せ人生。本書では料理のコツはもちろん、人生を豊かに楽しく温かくする知恵も詰まっている。働きすぎて腱鞘炎になっても、そこから新しいアイデアを出して乗り切った。輝き続ける人生だ2024/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20348412
  • ご注意事項

最近チェックした商品